参加登録REGISTRATION
宿泊のご案内は行っておりません。各自で手配願います。インバウンドの影響もあり、金沢市内の宿泊施設が取りにくい状況となる可能性があります。お早めにご宿泊の手配をしていただくようお願いいたします。
1.事前参加登録の方法と申込期間
参加登録申込(早期割引)
2024年4月1日(月)0:00 〜5月31日(金)23:59 締切
参加登録申込(事前割引)
2024年6月1日(土)0:00 ~7月19日(金)23:59 締切
※申込期間によって参加費が異なります。詳細は、下記の大会参加費を参照ください。
※特別講演、教育講演、シンポジウム、および共催セミナー等の関係者の参加登録については、大会事務局より別途ご案内いたします。
2.当日参加登録の方法
参加登録(事前割引)の参加申込期限後は、当日参加登録のみとなります。当日参加登録を希望される方は、「当日受付」にて参加登録を行い、参加費を納入してください(現金のみ)。また、大学院生/学部生の区分で当日参加登録を希望される方は、受付で学生証をご提示ください。学生証を提示できない場合は、正会員扱いとなりますのでご留意ください。
3.大会参加費
参加費区分 | 一般 (会員) |
一般 (非会員) |
大学院生 (会員・非会員) |
学部生 (会員・非会員) |
---|---|---|---|---|
②事前割引(6/1~7/19) | 9,000円 | 10,000円 | 4,000円 | 3,000円 |
③当日受付(8/22~8/23) | 11,000円 | 12,000円 | 5,000円 | 4,000円 |
※早期割引/事前割引で参加登録をされる方
- 大会参加費のお支払いは、原則クレジットカード決済にて申し受けます。 クレジットカード決済できない方は、参加登録フォームの「支払い方法」の記載内容をご確認の上、手続きしてください。
- 参加費の入金が確認できた方には、事前に大会プログラム・抄録集(電子版)を配信いたします(冊子体を希望される方には郵送)。
- 参加証・領収証の配布方法につきましては、後日改めて大会ホームページ、またはメールにてご案内いたします。
- 学会期間中は、参加証を着用の上、ご入場ください。ネームホルダーは、当日会場の受付周辺のエリアに設置しております。
- 大学院生/学部生の区分で参加登録をされた方は、学生証の写しを運営事務局までメールで送信願います(tanaka@kagasaisei.jp)。
4.令和6年能登半島地震災害義援金の募金のお願いと被災者の学会大会参加費減免について
先般発生した能登半島地震で被害に遭われた皆様には、心からお見舞い申し上げます。本大会では能登半島地震で被災された方々への支援のため、義援金を募ります。この趣旨にご賛同・ご協力いただける方は、以下URLからお申し込み手続きをしてください。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/furusatonouzei/r6notohantouzisinkifu.html
また、本大会への参加に際し、被災された皆様の学会大会参加費を減免いたします。減免を希望される参加予定の方は、大会事務局までメールにてお申し出頂ますようお願い申し上げます(shiba-t@staff.kanazawa-u.ac.jp)。
1)対 象:石川県、富山県、新潟県、一部の福井県(石川県の隣接エリア)に居住する学会会員
2)免 除:学会参加費の50%を減免
3)申請方法:参加登録後、以下をメール本文に記載し大会事務局までご連絡下さい。
・名前、所属先
・返信用のメールアドレス
・罹災証明書等の写し、もしくは被災状況が分かる書類を添付
※件名に「学会参加費減免申請(名前)」とお示し頂き送信ください。
例)学会参加費減免申請(角間一郎)
※参加登録システムの都合上、参加費は一旦全額お支払い頂きます。減免分の返金は、学会期間中に会場受付にて行います。後日大会事務局が発行する減免を受諾した書面を印刷の上、会場受付までお越しください。
被災地が一日も早く立ち直り、被災された皆様が引き続き研究活動に専念できますよう心からお祈り申し上げます。
5.第32回日本運動生理学会大会奨励賞について
本大会では、将来の運動生理学分野をリードする若手研究者の育成を図るため、本大会における若手研究者の優れた研究発表に対し、「大会奨励賞」を授与します。若手研究者の方々の積極的なエントリーを期待しております。
1)応募資格
若手研究者部門:
令和6年4月1日現在において、満39歳以下かつ准教授に準ずる職階以下に該当する方。
学生部門:
令和6年4月1日現在において、大学又はそれに準ずる高等教育機関に所属する大学院生と学部生。
2)対象発表区分
口頭発表及びポスター発表。
3)エントリー方法
「演題登録」時に、演題登録フォームに従ってエントリーしてください。
6.研究交流会について
本大会では、大会1日目(8月22日(木))の夕方から立食形式での研究交流会を企画しています。多くの参加者との親交を深めて頂く機会にしたく、奮ってご参加ください。なお、参加を希望される場合は、参加登録フォームよりご希望の研究交流会を選択してください。
中堅・シニア研究交流会
日時:8月22日(木)18:30~20:00(予定)
会場:金沢大学 YABU & CAFÉ丹(自然科学系図書館南福利施設2F)
参加資格:大会参加者であればどなたでも
会費(税込):5,000円
定員:100名(先着順)
若手研究交流会
日時:8月22日(木)18:30~20:00(予定)
会場:※ 金沢大学内で調整中
参加資格:主として39歳以下の若手研究者と大学院生、学部生を想定
会費:無料
定員:100名(先着順)
※各交流会への参加を希望された場合は、事前に引換券を配布いたします。引換券の配布方法につきましては、後日改めて大会ホームページ、またはメールにてご案内いたします。
※各引換券は大会1日目(8月22日(木))の8:30~17:00までに受付にて、各交流会の参加券とお引替えください。
※中堅・シニア研究交流会へご参加される方は、受付にて参加券へのお引替え時に会費5,000円(税込)を現金でお支払いください。
7.健康運動指導士・健康運動実践指導者の方へ
- 健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録更新のための単位については以下URLをご参照いただき、個別単位申請をしてください。
- 学会事務局からの受講証明書の配布はありません。単位認定を希望される方は、個人で申請するようにしてください。
- 単位認定に関するお問い合わせは、「健康・体力づくり事業財団」へお願いいたします。
https://www.health-net.or.jp/shikaku/syoyuusya/pdf/gakkaitani_kojin_210112.pdf