【安い】熊本のホットヨガスタジオおすすめ比較【体験レッスン有り】

このページは広告を掲載しています。

ホットヨガ
熊本でホットヨガスタジオを探しているなら、通いやすさとレッスンの質で選ぶのがポイントです。
なぜなら、ホットヨガは継続して通うことで代謝アップやボディメイク効果を実感しやすく、アクセスや料金が合わないと続けにくいからです。
この記事では、熊本市内で人気のホットヨガスタジオ5選を比較表付きで紹介します。
初心者でも安心して通える女性専用スタジオから、男女OKの本格派スタジオまで厳選したので、自分にぴったりのスタジオ選びの参考にしてください。

 

【LAVA】
\全国440店舗以上/
女性専用で安心



\手ぶら体験無料/

近くの店舗を探す>>
今なら3か月通い放題1980円/月

熊本でおすすめのホットヨガ比較表

LAVA
熊本上通り店
ロイブ
ゆめタウン光の森店
温活ヨガスタジオ
FUREA
YARD
熊本スタジオ
ゼネラルヨガ
ユニヴァ熊本店
特徴 駅近
多彩なヨガプログラム
買い物ついでに立ち寄りやすい 初心者向け
ヨガ未経験者多数
豊富なプログラム 月途中からの利用OK
温泉施設利用可
レッスン種類 30以上 20以上 25以上 20以上 20以上
初期費用 入会金5,000円
+マンスリーメンバー登録費5,000円
+施設利用料2,500円
入会金1,100円
+事務手数料5,170円
+施設利用料2,530円
入会金¥10,000
年会費¥2,000
入会金8,800円
登録料2,200円
入会金3,000円
施設使用料2,750円
料金/月 8,800円~
+運営管理費480円
8,910円〜
+施設維持費825円
8,000円 9,680円〜 9,545円〜
都度利用 3,300円 3,135円 2,500円 4,070円 なし
体験料金 0円 0円 1,500円 3,300円 1,000円
男性利用 不可 不可 不可
URL 公式 公式 公式 公式 公式

熊本でおすすめのホットヨガスタジオTOP5

LAVA 熊本上通り店

所在地 〒860-0846 熊本県熊本市中央区城東町2-18
求人案内通町ビル3F
googlemap
アクセス 熊本市電「通町筋駅」より徒歩1分
営業時間 平日 10:00~21:00
土日祝 10:00~18:00
定休日 金曜日
初期費用 入会金5,000円
マンスリーメンバー登録費5,000円
施設利用料2,500円
※キャンペーン適用あり
体験レッスン 0円
男性利用 不可

 

特徴

LAVA熊本上通り店は、通町筋電停から徒歩1分の女性専用ホットヨガスタジオで、アクセスのよさが魅力。

ヨガベーシックや美脚ヨガ、リンパリフレッシュヨガなど、目的別の多彩なプログラムを展開しています。

シャワールームやパウダールームも完備されており、手ぶらで通える気軽さも魅力です。

料金プラン 

ライト
・フルタイム
プレミアム フリー・フルタイム フリー
・フルタイム
4・フルタイム
月会費 10,800円(税込) 18,800円(税込) 16,800円(税込) 8,800円(税込)
利用可能店舗 熊本上通り店+1店舗
(プラス1制度)
LAVA全店+系列ブランド全店 LAVA全店 熊本上通り店のみ
1日の利用回数 1日1回 LAVAは1日2回
その他ブランドは1日1回まで
1日2回 1日1回
月間予約可能数 無制限 無制限 無制限 月4回

 

こんな人におすすめ

  • 駅近で通いやすいスタジオを探している
  • 目的に合わせてレッスンを選びたい人
  • 仕事帰りなどに通いたい人

口コミ評判

ホットヨガなので、たくさん汗がかけて、代謝が上がります。 初めはポーズを取るのも難しかったのですが、体幹が強くなって、ポーズがとりやすくなったし、女性らしい体作りの筋トレになってると感じています。

引用元: googleマップ

運動はあまり得意ではありませんが、これだけは楽しくて通えています。週一回ほどですが、行くと心も体もスッキリできます。インストラクターの先生方もみなさん親切で、ここに決めて良かったなと思います。店内もいつもキレイです。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイト>>

ロイブ ゆめタウン光の森店

 

所在地 〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目33−1 ゆめタウン光の森 南館1階googlemap
アクセス JR「光の森駅」北口より徒歩約2分
営業時間 火曜日〜金曜日:10:00〜22:00
土曜日:10:00〜20:00
日曜日:10:00〜16:45
定休日 月曜日
初期費用 入会金:1,100円
施設利用料:2,530円
事務手数料(口座引落し制度):5,170円
施設維持費:月額825円
体験レッスン 0円
男性利用 不可

 

特徴

ロイブゆめタウン光の森店は、ショッピングセンター内(ゆめタウン南館1階)にあって、お買い物ついでに立ち寄りやすい立地が魅力。

施設にはシャワー、パウダールーム、ロッカー完備で、タオル・ウェアレンタルもあるため、買い物中にふと思い立ってヨガをして帰るということもできます。

さまざまなプログラムが用意されており、ピラティス、エクササイズ、ダンス系なども扱われています。

料金プラン

月4回会員 デイタイム会員 フルタイム会員 フルタイム
プラス会員
月会費(税込) 8,910円 10,450円 12,320円 17,600円
利用可能店舗 全店舗 全店舗 全店舗 全店舗
1日の利用回数 1日1回 1日1回(15時まで) 1日1回 1日2回
月間予約可能数 月4回 無制限 無制限 無制限

こんな人におすすめ

  • 買い物ついでに通いたい人
  • 準備をしていない日も気軽に通いたい人
  • 初心者から上級者までレベルに合わせてレッスンを受けたい人

口コミ評判

体験時とても丁寧な説明とレッスン中もインストラクターさんのすぐ前に場所を用意してくださり、初めての私でも60分しっかり汗をかき満足できました!
また沢山あるレッスンの中で今の身体の状況にあったものをお勧めしていただき今後が楽しみになりました!

引用元: googleマップ

ダイエットを目的にホットヨガを初めて体験しました。全身を使いサウナのように汗をかいて、かなり気持ちよかったです。前回のレッスンでは安定しなかったポーズができるようになった時に達成感も得られます。レッスンにも種類があるのでステップアップをしながら楽しめると感じました。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイト>>

 

温活ヨガスタジオ FUREA

 

所在地  

〒861-2103 熊本県熊本市東区若葉6−3−58 2F googlemap

アクセス 健軍町駅から徒歩17分
営業時間 火曜日〜日曜日:10:00〜
入会金 入会金10,000円
年会費2,000円
体験レッスン 1,500円
男性利用 不可

 

特徴

「女性の体温を1℃上げる温活ヨガ」をコンセプトに掲げ、冷え対策に特化したプログラムを展開しています。スタジオ内は全面床暖房が完備されており、寒い季節でも心地よく体を動かせる環境です。

通う方の約80%がヨガ初心者とされており、初めてでも安心して始められるサポート体制が整っています。

さらに、月25本以上のオンラインレッスンも開催しており、スタジオと自宅の両方で継続的にヨガを楽しむことができます。

 

料金プラン

ドロップイン
(1回払い)
通常会員
(定期4回/月)
シルバー会員
(定期3回/月)
料金 ¥2,500 / 1レッスン(60分) 8,000円 / 月 4,500円 / 月
支払い方法 1レッスンごと 毎月自動引き落とし 毎月自動引き落とし
レッスン回数 1回ごと 月4回 月3回
1日の利用回数 1回 1回 1回

こんな人におすすめ

  • 冷え性が気になる人、からだをしっかり温めたい人
  • ホットヨガ初心者で気軽にはじめたい人
  • 自宅でもレッスンを続けたい人

口コミ評判

おすすめのヨガスタジオです!
まず、先生たちが本当に良い先生💛
また、メニューの種類が多く、自分の状態にあわせた内容のヨガが出来るので、続けられます。床暖房の中でヨガが出来るので、心身が緩まるのも感じられて、精神的にも穏やかになれます!

引用元: googleマップ

ヨガ初心者で体験に行って以来通ってます。スタジオは清潔で明るくて穏やかな空気が流れています。先生方みなさん、暖かく迎えて下さいます。ヨガの帰りは必ず来て良かったなと思ってます。初心者ヨガから、体を動かすパワーヨガ、キャンドルヨガなど様々なクラスがあり楽しみながら通ってます♪

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

 

公式サイト>>

 

YARD 熊本スタジオ

所在地  

〒860-0053
熊本県熊本市西区田崎1-1-4googlemap

アクセス JR「熊本駅」東口より徒歩8分
営業時間 平日 9:30〜22:00
土日 8:15〜17:00
祝日 8:15〜15:00
定休日 火曜日
初期費用 入会金8,800円
登録料2,200円
体験レッスン 3,300円※特典適用あり
男性利用

 

特徴

男女共用スタジオなので、男女問わず通いやすく、一緒に通うパートナーがいる方にもおすすめ。

ヨガ・エアフローヨガ・ホイールヨガ・ピラティスなど多彩なプログラムを提供しており、飽きずに通えるスタイルが揃っています。

追加料金なしで全国のYARDスタジオを相互利用できる制度が設けられており、通いやすさに配慮されている点も魅力のひとつです。

 

料金プラン

MASTERコース 月8回コース 月4回コース
月会費(税込) 18,480円 13,860円 9,680円
利用可能店舗 全店舗 全店舗 全店舗
1日の利用回数 最大3回 1回 1回
月間予約可能数 受講制限なし
(1日最大3本まで)
月8回
(2回繰越可能)
月4回
(1回繰越可能)

こんな人におすすめ

  • 夫婦やカップルでレッスンを受けたい人
  • 飽きずに続けたい人
  • 全国複数のスタジオを使いたい人

口コミ評判

初心者にどの先生も優しく指導してくれてリフレッシュ間違いないので気軽に通えます♪ 色々な種類のヨガが楽しめますよ!布(エアーフロー)も楽しめますよーー♪お隣にカフェもあるのでお茶などもして帰れるし楽しみあるあるです!!

引用元: googleマップ

初心者でしたが、どの先生方も優しく親切に教えてくださり、肩凝りも解消されました。
また、通ってる方たちもみなさん話しやすく、一人でも気軽に通うことができます。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイト>>

 

ゼネラルヨガ ユニヴァ熊本店

所在地 〒860-0816 熊本県熊本市中央区本荘町722
googlemap
アクセス JR平成駅より徒歩3分最寄り駅「世安町」から徒歩3分
営業時間 平日 10:00~21:00
土日祝 9:00~18:00
定休日 不定休
初期費用 入会金3,000円
施設使用料2,750円
体験レッスン 1,000円
男性利用

 

特徴

UNIVA熊本スタジオは、熊本市中央区本荘町にあり、180台分の無料駐車場を完備。
バス停からも近く、車通いにも公共交通機関にも便利な立地。

月の途中からでも入会できる柔軟なシステムで、必要な分だけ無駄なく通えます。

レッスン後には併設の天然温泉「湯らっくす」を2時間無料で利用でき、ヨガの後にしっかり疲れを癒せるのも魅力です。

料金プラン

マンスリー4 マンスリー8 マンスリー
・フリー
マンスリー
・ハーフ
月会費(税込) 10,500円 15,400円 25,500円 16,950円
1日の利用回数 1回 1回 最大2回
(ホット+エアリアル)
1回
月間予約可能数 月4回
(1回繰越可能)
月8回
(1回繰越可能)
制限なし
(2回目以降は¥1,500)
月15回
(1回繰越可能)
追加受講料金 2,600円/回 1,800円/回 1,500円/回(2回目) 1,500円/回

こんな人におすすめ

  • 車で通いやすいスタジオを探している方
  • 月の途中からでもコスパよく始めたい方
  • レッスン後にリフレッシュしたい方

口コミ評判

体の硬い人、初心者でも始められます。お風呂も最高です!

引用元: googleマップ

コミュニケーション, 品質, プロ意識

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイト>>

 

目的別に選ぶホットヨガスタジオ

ダイエット・ボディメイク

大手ホットヨガスタジオLAVA熊本上通り店は、発汗効果の高いホットヨガや全身を使うレッスンが豊富に揃っています。

「ビューティ・ペルヴィス」や「ヨガベーシック」など、引き締めを意識したメニューも定期的に開催されており、短期間で体を変えたい方におすすめです。

通い放題プランを活用すれば、週数回のレッスンでもしっかり動くことができ、効率的にダイエットやボディメイクを目指せます。

リラックス・ストレス解消

ロイブゆめタウン光の森店は、室温・湿度を快適に保ったホットスタジオで、リラックスしながら体を動かせます。

ヨガだけでなく、アロマを使ったリラクゼーションプログラムもあり、ストレス解消や心身のリフレッシュを重視したい方にぴったりです。

女性専用なので周囲の目を気にせず、自分のペースで無理なくリラックスできるスタジオです。

姿勢改善

温活ヨガスタジオFUREAでは、骨盤矯正や姿勢改善を意識したプログラムが充実しています。

少人数制のクラスやインストラクターの丁寧なサポートにより、正しい姿勢での動作を習得しやすく、肩こりや腰痛の改善を目指せます。

受講者それぞれの状態に合わせて丁寧に指導を行うため、ポーズ指導だけでなく、長い目で見た姿勢改善にも最適です。

ホットヨガを熊本で選ぶポイント

料金・月謝

熊本でホットヨガを選ぶ際は、無理なく続けられる料金・月謝を重視すると安心です。

月4回なら約8,000〜9,000円、通い放題プランでは12,000〜14,000円が相場となります。

多くのスタジオでは体験レッスンや初月割引があり、初期費用を抑えてスタートできます。

アクセス・通いやすさ

スタジオ選びは、通いやすさも重要なポイント。

熊本市内の駅近くやショッピングモール周辺にあるスタジオは、仕事帰りやお出かけのついでに通いやすく、無理なく続けやすいです。

車移動が中心の方は駐車場付きのスタジオを選ぶとより便利です。

施設設備や快適さ

床暖房や湿度管理、シャワー設備など、快適さを左右する要素はスタジオ選びの大切なポイントです。

清潔で居心地の良い空間なら、通うたびにリラックスでき、モチベーションも維持しやすくなります。

体験レッスンの際には、設備の使いやすさやスタジオ全体の雰囲気もチェックしておきましょう。

女性専用/男性利用可

熊本のホットヨガスタジオには、女性専用と男女共用の2タイプがあります。
自分の目的や通いやすさに合わせて選ぶと無理なく続けやすくなります。

女性専用のスタジオは、プライバシーを重視する人に人気で、安心して通いたい女性に人気。

男女共用のスタジオでは、パートナーや友人と一緒に通うこともでき、幅広い利用者に対応しています。

口コミ・評判

始めてみたいけど少し不安という方は、口コミも役立ちます。

GoogleマップやSNSの投稿は、写真や体験談が豊富で、細かな情報がわかります。
「インストラクターが丁寧にサポートしてくれる」「施設が清潔で快適」などの評価があると、初めての方でも始めやすい環境が整っていることがわかります。

口コミ情報が少ない場合は、公式サイトや体験レッスンで確認するのがおすすめです。

 

ホットヨガ体験レッスンの流れと注意点

体験レッスンの予約方法

ホットヨガ体験レッスンの予約は、基本的に公式サイトから簡単に行えます。

多くのスタジオでは「体験レッスン予約ページ」が用意されており、希望日時・氏名・連絡先を入力するだけで完了します。

初回限定で500〜1,000円程度の体験料金が設定されている場合が多く、キャンペーン時には無料になることもあります。

人気の時間帯(平日夜や週末午前)はすぐ埋まるため、早めの予約がおすすめです。

また、LINEや電話予約に対応しているスタジオもあるので、自分が使いやすい方法を選びましょう。

持ち物・準備するもの

体験レッスンに必要な基本の持ち物は「動きやすいウェア・替えの下着・汗拭き用タオル・水分補給用のドリンク」です。

ホットヨガは大量に汗をかくため、速乾性のあるトップスやレギンスがおすすめ。

スタジオによってはヨガマットやラグ、タオルを有料または無料でレンタルできるので、事前に確認しておくと荷物を減らせます。

レッスンの1〜2時間前には軽食を済ませ、満腹状態を避けることも大切です。

初めての方は余裕を持って到着し、受付や着替えに15分程度の準備時間を確保すると安心して体験に臨めます。

ホットヨガよくある疑問Q&A

Q1. 初めてでもポーズについていけますか?

A. 多くのスタジオは初心者向けのクラスを用意しており、インストラクターが丁寧に指導してくれるので安心です。

難しいポーズは無理にせず、自分のペースで進めればOKです。

Q2. 本当にたくさん汗をかくのですか?

A. 室温35〜40℃、湿度55〜65%の環境なので、普段運動をしない方でも大量の発汗が期待できます。代謝促進やデトックスを実感しやすい点が魅力です。

Q3. ダイエット効果はありますか?

A. ホットヨガ自体は有酸素運動効果があり、消費カロリーは1回で約300〜500kcal。

即効で痩せるというより「代謝アップ+継続で体質改善」が期待できます。

Q4. 体験レッスンで勧誘されませんか?

A. 多くのスタジオでは入会の案内がありますが、強引な勧誘は少ないです。

料金プランを聞いてから一度持ち帰るのもOKなので、安心して体験できます。

Q5. 必要な持ち物は何ですか?

A. 動きやすいウェア、替えの下着、タオル、飲み物が基本です。

マットやラグはレンタル可能なことが多いので、事前に確認すると荷物を減らせます。

Q6. 食事はどのくらい前に済ませるべき?

A. レッスンの1〜2時間前に軽めの食事を取るのがおすすめです。

満腹状態だとポーズが苦しくなり、逆に空腹すぎても集中力が落ちてしまいます。

Q7. 男性でも参加できますか?

A. ○○には女性専用スタジオと男女共用スタジオの両方があります。

男性も通えるスタジオが増えているので、公式サイトで「男性利用可」を確認して選びましょう。

タイトルとURLをコピーしました