静岡市でピラティスをするなら、自分の目標やペースに合わせて選びましょう。
ピラティススタジオによってレッスンの種類や形式、目指す方向などが異なります。
無理なく継続的に通うためには、料金設定やアクセスのしやすさなどにも注目してみてください。
静岡市の人気ピラティス比較表
zen place ピラティス 静岡 | ピラティスK 静岡店 | La pilates 静岡店 | Pilates Mee静岡店 | Pilates KASANE 静岡店 | |
アクセス | 静岡駅から車で7分 | 新静岡駅から徒歩1分 | 新静岡駅けやき通り口から徒歩1分 | 静岡駅から徒歩7分 | 静岡駅から徒歩10分 |
レッスン種類 | マシン マット |
マシン | マシン | マシン | マシン |
レッスン形式 | グループ パーソナル |
グループ | パーソナル | パーソナル セミパーソナル |
グループ パーソナル |
入会金 | 無料 (キャンペーン適用) |
13,530円 | 無料 | 33000円 | 無料 |
料金/1回 | 2,406円~ | 3,850円 | 12,000円~ | 5,500円 (月2回の場合) |
3,850円 (月4回の場合) |
体験料金 | 1,000円~ | 無料 | 3,000円 | 9800円 | 無料 (キャンペーン適用) |
男性利用 | 可 | 不可 | 不可 | 不可 | 可 |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
静岡市のピラティスおすすめ5選
zen place ピラティス 静岡
所在地 | 静岡県静岡市葵区呉服町1-4-5武田ビル4階 googlemap |
アクセス | 静岡駅から車で7分 |
営業時間 | 平日 9:00~21:00 土日祝 8:00~17:00 |
定休日 | なし |
レッスン種類 | マシン/マット |
レッスン形式 | グループ/パーソナル |
入会金 | 無料(キャンペーン適用) |
料金プラン | 月額:9,625円~ |
体験レッスン | 1,000円~ |
男性利用 | 可 |
特徴
pilates関係の資格の中でも一番取得難度の高いBASI pilatesを取得した質の高いインストラクターによるレッスンを受けられます。
身体の動きをサポートしつつ、負荷を調整できるマシンや、自分のペースで取り組めるマットなど、目的に応じたピラティスが楽しめますよ。
近隣に複数店舗あり、入会すれば全ての店舗が利用できるようになるため、行動範囲が広い人や出張・旅行先でもピラティスを楽しみたい人におすすめです。
こんな人におすすめ
- 資格を取得した質の高いインストラクターに指導してもらいたい人
- グループ、パーソナル、マシン、マットなど多様なレッスン形式から自分に合うものを選びたい人
- お出かけ先や出張先でもピラティスを楽しみたい人
口コミ評判
関東、関西では店舗が多いzenplaceのピラティスが遂に静岡に初出店して行ってみた。
白を基調とした清潔でピカピカのスタジオは気持ちが上がります。
国内随一の質の高いピラティスレッスンを受けられて、背骨も呼吸も整いました〜明るく元気がでるスタジオです。引用元: googleマップ
施設内はとても綺麗で清潔感があります。スタッフの方々もとても感じが良く親切です。いろいろなピラティススタジオへ体験に行きましたが、zenのピラティスは質が高く毎回体が整います。
オンラインや、全国いろいろなスタジオに通える所もとても魅力です。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
ピラティスK 静岡店
所在地 | 静岡県静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート2階 googlemap |
アクセス | 新静岡駅から徒歩1分 |
営業時間 | 火・水・金 10:00~21:45 木 17:15~21:45 土・祝 10:00~18:30 日 10:00~17:30 |
定休日 | 月曜 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
入会金 | 13,530円 |
料金プラン | 月額:11,220円(月4回)~、都度払い:3,850円 |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 不可 |
特徴
新静岡駅から徒歩1分の好立地にあり、仕事や買い物の帰りに寄りやすいピラティススタジオ。
音楽に合わせて楽しく身体を動かしながら、気になる部位に特化したトレーニングで効率的にボディメイクを目指せます。
ウェアは有料でレンタルでき、ドリンクも購入できるため、手ぶらでサクっと行きたい方におすすめです。
こんな人におすすめ
- 新静岡駅からのアクセスが良いスタジオを探している人
- 身体の気になる箇所を集中的にトレーニングしたい人
- 手ぶらで気軽に通いたい人
口コミ評判
インストラクターさんがとても気さくで、何より丁寧に指導して下さいます。また、スタジオも非常にきれいで、またやりたいとレッスン後には思います。
私は運動がとても苦手で長続きしないと思って始めたのですが、通えるだけ通う日々になりました。
レッスンの内容によって負荷は変わりますが、レッスンの種類も豊富で、夜遅くまであるので、仕事帰りにも寄ることができる時間設定と立地です。
無理なく、流されることなく、ストレスを感じることがないとても良いサービスを提供してくれる場所だと思っています。引用元: googleマップ
通い始めて2年目になりますが、続ける事で身体全体が柔軟になってきた感覚があり、とても効果を感じています。程良く筋肉が付き始め、健康的な身体作りができ、毎週楽しみに通っております。インストラクターさん達がいつも優しく丁寧にレッスンを指導して下さるので、ピラティスへの知識も受講するたびにどんどん高まっていきます。いつも本当にありがとうございます。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
La pilates 静岡店
所在地 | 静岡県静岡市葵区伝馬町8-1サンローゼビル4階 googlemap |
アクセス | 新静岡駅けやき通り口から徒歩1分 |
営業時間 | 9:00〜21:00(最終受付20:00) |
定休日 | 年末年始 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | パーソナル |
入会金 | 無料 |
料金プラン | 月額:12,000円(月1回)~、年払い:120,000円(月1回)~、都度払い:14,000円 |
体験レッスン | 3,000円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
新静岡駅から徒歩1分で、周辺にはショッピングモールやカフェなどがあり、立地の良さが魅力のスタジオ。
整体とマシンピラティスを組み合わせたプログラムで、身体の正しい動かし方を学び、肩こりや腰痛などの悩みの改善も目指せます。
気軽に通える月額コースだけでなく2か月間お得になる年払いコースも選択できるため、継続的に通いたい人におすすめです。
こんな人におすすめ
- スタジオ周辺の立地の良さを求める人
- 肩こりや腰痛など身体の悩みがある人
- 年払いコースでお得に通いたい人
口コミ評判
ピラティスのレッスンでこころさんに担当していただいています。
毎回、身体の仕組みに基づいた丁寧でわかりやすい説明をしてくださり、納得しながら動くことができています。悩みやその日の体調・症状に合わせて、最適な施術やアドバイスをしてくださるので、毎回レッスン後の充実感が本当にすごいです!
少しずつ姿勢を意識できるようになり、日常生活でも体の変化を感じられるようになりました。
こころさんは知識も豊富で、あたたかく寄り添ってくれる素晴らしいトレーナーさんです!本当に感謝しています!
引用元: googleマップ
元々グループレッスンに通っていますが、パーソナルだと姿勢を指摘してもらえるので効果が全然違いました。また骨膜をほぐしてからやることで筋肉の正しい使い方でピラティスをできるのも魅力的でした。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
Pilates Mee静岡店
所在地 | 静岡県静岡市駿河区稲川2丁目3−15 STビル 2階 googlemap |
アクセス | 静岡駅から徒歩7分 |
営業時間 | 9:00〜21:15 |
定休日 | 不定休 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | パーソナル/セミパーソナル |
入会金 | 33000円 |
料金プラン | 月額:11,000円(月2回)~ |
体験レッスン | 9800円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
夜21時まで営業しているため、平日の仕事帰りに寄りたい方にもおすすめのピラティススタジオ。
レッスン形式はパーソナルまたはセミパーソナルなので、インストラクターとの距離が近く、豊富な知識のもとしっかり指導してもらえますよ。
現在行われているキャンペーンでは、体験レッスンと入会金が無料になるため、今がチャンスです!
こんな人におすすめ
- 仕事帰りの遅い時間に通いたい人
- インストラクターと向き合ってトレーニングしたい人
- 体験レッスンや入会金をお得にしたい人
口コミ評判
ピラティスを始めて1ヶ月ほど経ちました。自分の体のクセを知って正しい姿勢を意識しながら動くことで、どこに効かせたくてこの動作をしているのかと言うことが、とても良く理解できます★。
先生もとても丁寧に説明してくれて、毎回新しい動きを取り入れながら、楽しくレッスンを受けています!。
体の細やかなところまでしっかり動かすことができるので、達成感もあります!。
これからも楽しみながら、しなやかな体を手に入れるべくレッスンを続けたいと思います♪。引用元: googleマップ
ずっと習いたかったピラティススタジオが近所に出来たことを知り入会しました。この立地がナマケモノの私にとっては最高の条件です。
先生も毎回丁寧に教えて下さいますし、無理なく筋トレが出来て楽しいです。トレーニング後はいつもスッキリした気持ちでいられます。
通い始めて1ヶ月経ちましたが、始めたばかりの時よりもフォームが綺麗になっていることも実感しています。
これからも通い続けて理想の自分に一歩ずつ近付いて行きたいです。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
Pilates KASANE 静岡店
所在地 | 静岡県静岡市葵区伝馬町6-18 伝馬町再開発ビル5F googlemap |
アクセス | 静岡駅から徒歩10分 |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ/パーソナル |
入会金 | 無料 |
料金プラン | 月額:15,400円(月4回)~ |
体験レッスン | 無料(キャンペーン適用) |
男性利用 | 可 |
特徴
駅からのアクセスも良いですが、提携している駐車場があるため車でも通いやすいスタジオ。
体験レッスンは無料で、ウェアや靴下のレンタルも無料のため、まずは気軽に試してみたい人におすすめです。
8時~21時までと営業時間が長いため、仕事や家庭の都合に合わせて通えそうですね。
こんな人におすすめ
- 電車や車など交通手段を問わず通いたい人
- 自分に合っているか不安なので最初は無料で体験したい人
- 自分のライフスタイルに合わせて通いたい人
口コミ評判
以前より姿勢矯正とダイエットの為ピラティスを始めてみたいと思い、こちらが自分の希望に1番合っていると感じたので体験させて頂きました。(価格面、立地、駐車場など)
体験レッスンは、仕事の予定が二転三転してしまい何度も変更となり大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
施設がまだ新しくめちゃめちゃ良い環境でレッスンできたことにひたすら感動でした!
先生の教え方が分かりやすくあっという間の体験でした。
即入会を決めましたが、料金システムについての説明も大変分かりやすく助かりました。
来月からお世話になります。
よろしくお願いいたします!引用元: googleマップ
ピラティスに興味があり、体験レッスンを利用させていただきました。少人数なので一人ひとり丁寧に指導くださり、とても有意義な時間でした!施設も綺麗ですし、ウェアも借りることができるので手ぶらで通えるのが魅力的です。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
目的別に選ぶ静岡市のおすすめピラティス
産後ケア・骨盤調整
産後の身体や骨盤のケアのためにピラティスを始めたい人には、Pilates Mee静岡店がおすすめ!
最大3人の少人数製で、インストラクターにしっかりと指導してもらいながら姿勢改善やインナーマッスルの強化、体質改善、むくみ改善などを目指せます。
当日予約、当日キャンセルなども可能なので、急に予定が変わったときでも安心です。
ダイエット・ボディメイク
ピラティスの目的がダイエットやボディメイクの方は、ピラティスK 静岡店の体験レッスンを受けてみませんか。
「30歳からの本気ボディメイク」をコンセプトに、年齢や出産などで変化してきた身体を、気になる部位にピンポイントでトレーニングできます。
体験レッスンは無料なので、まずは気軽に訪れてみましょう。
姿勢改善・肩こり・腰痛改善
肩こりや腰痛などに悩まされている人には、La pilates 静岡店がおすすめ。
整体とピラティスのWアプローチで、身体のゆがみを改善しつつ、正しい動かし方で理想のボディを目指せます。
マンツーマンレッスンなので、グループレッスンに付いていけるか心配な初心者の人でも安心ですよ。
【初心者向け】ピラティススタジオ選びのチェックリスト
ピラティススタジオを選ぶ際は以下の5項目をチェックしましょう。
全部を完璧に満たす必要はありませんが、自分が一番重視する軸を決めて比較するのがおすすめです。
- 料金プラン
- レッスン内容
- インストラクター
- 予約の取りやすさ
- 通いやすさ
料金プラン
□ 1回あたりの単価が予算の範囲内
□ レッスン料以外の費用(入会金・事務手数料)が明確
□ 通い放題プランがある
レッスン内容
□ 初心者向けクラスが用意されている
□ 目的(姿勢改善・筋力アップ等)に対応したプログラムがある
□ マシンの種類(リフォーマー/チェア/タワー/バレル等)が3種類以上揃っている
インストラクター
□ 資格(BASI、STOTT、理学療法士など)が明示されている
□ 初回体験で説明がわかりやすい
□ 個別の癖を見て指導してくれる
予約の取りやすさ
□ スマホ・PCからオンライン予約が可能
□ キャンセルや変更がスムーズにできる
□ 通い放題でも予約枠がすぐ埋まらない
通いやすさ
□ 自宅/職場/通勤動線上、駅徒歩10分以内
□ 営業時間が自分の生活サイクルに合う
□ 他の店舗利用ができる
初心者が続けやすく効果を出すポイント
- 無理のない頻度とペースで開始する
- インストラクターと積極的にコミュニケーション
- 自宅でのセルフエクササイズを取り入れる
- 目標設定と記録でモチベーション維持
- 仲間作りやレッスン以外の楽しみも見つける
無理のない頻度とペースで開始する
ピラティスは最初から無理をせず、月2〜4回など少なめの頻度で始めるのが安心です。
毎日通おうとすると疲れや生活との両立が難しくなるため、週1ペースで様子を見るのがおすすめです。
継続する中で体の変化を実感できれば、自然とモチベーションも上がり通う回数も増えていきます。
インストラクターと積極的にコミュニケーション
ピラティス初心者は疑問や不安をそのままにせず、インストラクターに相談することが大切です。
体の悩みや姿勢の癖を伝えれば、適切な修正やアドバイスが受けられます。
プロに頼ることで安心して続けられ、効果的に上達につながります。
自宅でのセルフエクササイズを取り入れる
スタジオに通えない日でも、自宅で5〜10分ほど簡単なマットエクササイズを行うと効果的です。
呼吸法や姿勢の意識は日常生活にも応用でき、ブランクを埋めながら習慣化につながります。
家での練習を取り入れることでスタジオレッスンの効果も高まり、上達を実感しやすくなります。
目標設定と記録でモチベーション維持
ピラティスは具体的な目標を立て、日々の変化を記録することで成果を実感しやすくなります。
写真や日記、アプリで小さな進歩を可視化するとモチベーションが高まります。
劇的な変化は時間がかかるため、「疲れにくくなった」などのポジティブな変化を楽しみながら継続することが大切です。
仲間作りやレッスン以外の楽しみも見つける
スタジオで仲間ができると励まし合えて、継続のモチベーションになります。
お気に入りのウェアやレッスン後のご褒美を取り入れると通うのが楽しくなります。
ピラティスをポジティブな習慣にすることで、長期的な継続と効果アップにつながります。
ピラティスに関するQ&A
- ピラティスはどんな人に向いている?
- マシンとマット、どちらがいい?
- グループとパーソナル、どちらがおすすめ?
- 料金プランはどう比較すればいい?
- 月に何回通えば効果が出る?
Q1. ピラティスはどんな人に向いている?
A. 姿勢改善や肩こり腰痛予防をしたい人、体幹を鍛えたい人、柔軟性を高めたい人に特におすすめです。スポーツ選手のパフォーマンス向上や、産後の体型回復、リハビリ目的でも効果的です。
Q2. マシンとマット、どちらがいい?
A. マシンは負荷や補助が調整できるため初心者やリハビリ向けで、効率的に正しいフォームを学べます。マットは手軽に始められ、体幹を使った全身のコントロール力が鍛えられます。どちらも体験して自分に合う方を選ぶのがベストです。
Q3. グループとパーソナル、どちらがおすすめ?
A. 最初はフォーム習得や癖の修正を重視したいので、パーソナルまたは少人数制のセミプライベートが安心です。慣れてきたらコストを抑えられるグループレッスンに移行するのもおすすめです。
Q4. 料金プランはどう比較すればいい?
A. 単価だけでなく「入会金・事務手数料・回数券の有効期限」まで含めた総額で判断しましょう。通い放題プランも、実際に予約が取れるか確認しないと割高になる場合があります。
Q5. 月に何回通えば効果が出る?
A. 目安は週1〜2回(=月4〜8回)。最初は週1回でも継続することで変化を実感できます。慣れてきたら週2回以上通うと姿勢改善や体幹強化の効果が出やすくなります。