【安い】仙台市のピラティススタジオおすすめ比較【体験レッスン有】

このページは広告を掲載しています。

ピラティス

仙台市のピラティスには、どなたでも通いやすい店舗が多いです。

男女ともに通える店舗や、利用者の年齢層が幅広い店舗がありますよ。

仙台市のおすすめピラティスを5店舗ピックアップし、レッスン方法やアクセス方法などを解説します。

 

【Rintosull】
\全国170店舗以上/
LAVAが運営するピラティススタジオ


\体験無料/

近くの店舗を探す>>
今なら3か月通い放題1980円/月

仙台市の人気ピラティス比較表

Rintosull フレスポ仙台東照宮店 ピラティスK 仙台PARCO2店 zen place ピラティス 仙台 CLUB PILATES 仙台長町 ルルト仙台店
レッスン種類 マシン マシン マシン
マット
マシン マシン
レッスン形式 パーソナル
少人数
グループ パーソナル
グループ
グループ(少人数) パーソナル
入会金 5,000円 5,500円 22,000~33,000円 5,500円 22,000円
料金/1回 2,200円~ 2,530円 3,300~9,900円 985~3,273円 9,000~9,900円
通い放題
体験料金 無料 無料 2,200円~
(プランによって異なる)
無料 1,000円~
男性利用 不可 不可
URL 公式 公式 公式 公式 公式

 

仙台市のピラティスおすすめ5選

Rintosull フレスポ仙台東照宮店

所在地 〒981-0907
宮城県仙台市青葉区高松1丁目18-2
フレスポ仙台東照宮1F
googlemap
アクセス JR東日本仙山線「東照宮駅」から7分
フレスポ仙台東照宮C棟1階(ヨークベニマル仙台東照宮店隣)
営業時間 平日:9:30~22:00
土曜日:8:00~18:00
定休日 日曜日
レッスン種類 マシン
レッスン形式 個人
少人数
入会金 5,000円
体験レッスン 無料
男性利用 不可

 

特徴

「リフォーマー」という、体の気になる部位へ集中的に負荷をかける専用マシーンを使用したピラティス。

姿勢改善につながるマシンピラティスに加えて、冷えやむくみなどの体質改善に効果的なホットヨガ、ストレス発散ができる暗闇キックボクシングがあります。

「新感覚!イルミネーションピラティス」など、イベントレッスンも楽しめますよ。

 

料金プラン

  • マシンピラティス全店通い放題プラン…月額16,800円
  • マシンピラティス2店舗通い放題プラン…月額13,800円
  • マシンピラティス月4回プラン…月額8,800円
  • マシンピラティス&ホットヨガ&暗闇キックボクシング通い放題プラン…月額1,980(3ヵ月間の特別価格)

 

こんな人におすすめ

  • 女性専用スタジオで安心してトレーニングに集中したい人
  • コストパフォーマンスを重視する人
  • 猫背など姿勢改善に対応したプログラムを受けたい人

口コミ評判

本日受講100回目を迎えました!自分では気がついていませんでしたが、フロントでお声がけ頂きとても嬉しかったです。
以前はLAVAに通っており、コロナで一度中断したものの海外生活でピラティスを体験し、その良さを知り、帰国にあたってピラティスを継続したい気持ちとLAVAに再度通いたい気持ちの両方を叶えてくれるプランがあることにこれだ!!と思いRintosullに通い始めました。スタッフの皆さんの優しい声がけと丁寧なご指導、また周りの生徒さん達の頑張りに刺激を受け頑張って続けられています。

引用元: googleマップ

 

昨年から通い、一度お休みしてからまたはじめました。
インストラクターの方々が丁寧で、楽しく毎回受講できています。一度お休みを挟み、ピラティスをしていた方がしなやかな体になっていると感じました!ダイエットの意識も上がり、順調にボディメイクできています!
これからも頑張ります!よろしくお願いします。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイトURL

 

ピラティスK 仙台PARCO2店

所在地 〒980-8450
宮城県仙台市青葉区中央3丁目7-5
仙台PARCO2 5F
googlemap
アクセス ・地下鉄東西線 仙台駅 南1番出口より徒歩3分
・JR線 仙台駅 西口より徒歩4分
営業時間 平日:10:00~21:30
土曜日・祝日:10:00~20:30
日曜日:10:00~19:00
定休日 第一月曜日
レッスン種類 マシン
レッスン形式 グループ
入会金 5,500円
体験レッスン 無料
男性利用 不可

 

特徴

カジュアルかつスタイリッシュな店内で、音楽に合わせたグループレッスンを楽しめます。

様々な部位に特化したボディメイクプログラムが充実しているので、強度や目的に合わせて選べますよ。

仙台PARCO2の5階にあり、お買い物ついでに寄ってみませんか?

料金プラン

  • 体験当日入会プラン…入会金・登録料0円
  • START VALUE PLAN…月額3,900円(3ヵ月特別価格)
  • 初月半額プラン…5,610~9,460円
  • のりかえ割プラン…6ヵ月半額/入会金・事務手数料0円
  • ずっ得プラン…月額3,900円(3ヵ月特別価格)/4ヵ月目以降は月額1,100円割引
  • 定期購入トクトクプラン…2ヵ月間&fit商品0円/スタジオ月額費が永久割引
  • いっしょ割プラン…初月受講料0円

こんな人におすすめ

  • ピラティス初心者
  • 運動が苦手な人・体が硬い人
  • マシンピラティスに興味がある人
  • 色々なレッスンを受けたい人

口コミ評判

普段ほとんど運動しないので、健康のために利用させて頂きました。
いつも使わない筋肉が伸びている感覚があり、激しい運動ではないのにしっかり動いた感覚がありました。
インストラクターの方の声がけも丁寧で、初心者にはありがたかったです。

引用元: googleマップ

 

初心者でしたが、講師の方々の丁寧なサポートのおかげで、終始楽しくレッスンを受けることができました!スタッフの皆さんのホスピタリティも素晴らしく、気持ちの良い時間を過ごせました。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイトURL

 

zen place ピラティス 仙台

所在地 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27
仙信ビル3階
googlemap
アクセス JR仙台駅 徒歩3分
営業時間 平日:10:00~21:00
土・日・祝日:10:00~17:00
定休日 不定休
レッスン種類 マシン
マット
レッスン形式 個人
グループ
入会金 22,000~33,000円
体験レッスン 2,200円~
(プランによって異なる)
男性利用

 

特徴

全国に150ヶ所あり、多店舗を無料で利用できます。

世界基準の資格と経験豊富なインストラクターを、あなたの目的やスケジュールに合わせて選べますよ。

メンズもOKなので、どなたでも楽しめるスタジオです。

料金プラン

  1. マットグループ
    • フリープラン…月額14,960円
    • デイフリー…月額11,968円
    • 月4…月額9,625円
    • 月6…月額13,200円
  2. リフォーマーグループ
    • RG4(月4回)…月額15,400円
    • RG8(月8回)…月額25,300円
  3. マット&マシングループ
    • MM22(マット&マシン各2回)…月額12,650円
    • MM33(マット&マシン各3回)…月額18,150円
    • MM44(マット&マシン各4回)…月額21,560円
  4. プライベート
    • 月4…月額32,560円

こんな人におすすめ

  • マシン・マットピラティスの両方を受けたい人
  • ヨガレッスンも受けたい人

口コミ評判

ここで半年間授業を受けて、多くの変化がありました。先生方は皆、とても専門的で、とても優しいです。

引用元: googleマップ

 

エデュケーターの皆さんがとても気さくで優しく教えてくれます。
運動が苦手な私ですが1年続けることが出来ています!
今ではピラティス大好きになりました😊
これからもよろしくお願いします!

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイトURL

 

CLUB PILATES 仙台長町

所在地 〒982-0011
宮城県仙台市太白区長町6-5-38
googlemap
アクセス JR長町駅から徒歩7分
JR太子堂駅から徒歩8分
営業時間 7:00~21:00
定休日 不定休
レッスン種類 マシン
レッスン形式 グループ(少人数)
入会金 5,500円
体験レッスン 無料
男性利用

 

特徴

世界各国で1,000店舗以上の店舗を展開している、世界最大級のマシンピラティススタジオ。

認定資格を持ったスキルが段違いのインストラクターは、初心者から上級者まで、丁寧に分かりやすく声掛けをしてくれますよ。

マシンを使用した、最大12名の少人数グループレッスンです。

料金プラン

  • 月4回プラン…月会費13,090円
  • 月8回プラン…月会費16,390円
  • 通い放題プラン…月会費19,690円

こんな人におすすめ

  • 本格的なマシンピラティスを学びたい人
  • 姿勢改善・体幹強化をしたい人
  • 運動が苦手でも無理なく始めたい人
  • 自分のペースでレベルアップしたい人

口コミ評判

月4回コースに通い始めて1年以上経ちました。
これまで飽き性でジムも続かなかった私ですが、楽しく通うことができてます。
クラスの種類が豊富で、強度も自分の身体の調子で選べること、マシンピラティスだけではなく、様々なトレーニングを行いながらインナーマッスルを鍛えることができるので、私のような飽き性の人に本当におすすめです!
明らかに体重が減っていくというよりは、徐々に鍛えて太りにくい身体ができた印象です。
これからも続けていき、自分の目指す身体に少しでも近づけていきたいです。

引用元: googleマップ

 

入会して一ヶ月通いました。ピラティスは初めてで不安でしたが、一人一人丁寧に見てくれて、動きがおかしければすぐに声をかけてもらえます。レッスンでは毎回汗だくで、次の日は両足両腕が筋肉痛です。楽しいので長く続けたいと思います。これからもよろしくお願いします。

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイトURL

 

ルルト仙台店

所在地 〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目5-10
橋本地所仙台榴岡ビル2F
googlemap
アクセス 仙台駅 徒歩4分
宮城野通駅 徒歩1分
営業時間 9:00~21:00
定休日 不定休
レッスン種類 マシン
レッスン形式 パーソナル
入会金 22,000円
体験レッスン 1,000円
男性利用

 

特徴

仙台駅東口から徒歩4分、宮城野通駅から徒歩1分で、お仕事帰りにも立ち寄りやすいスタジオです。

20代~70代と、幅広い年齢層の方が利用しており、体の悩みに合わせたレッスンが受けられますよ。

理学療法士の資格を持ったスタッフも在籍しています。

料金プラン

  • 月3回…月額29,700円
  • 月4回…月額38,400円
  • 月6回…月額55,800円
  • 月8回…月額72,000円
    ※指名料2,000円

こんな人におすすめ

  • 姿勢を改善したい人
  • 柔軟性をアップさせたい人
  • 引き締まった体を目指したい人
  • 今まで運動が長続きしなかった人

口コミ評判

初めてのピラティスでした。
マシーンを使うので、身体の軸や力を入れる方向が分かりやすくとても集中できました!
理学療法士の資格をお持ちの方についてもらったので、その都度姿勢の修正をしてもらいながら体験できました。
正しい身体の使い方を体験できるので、ピラティスそのものに興味がある方はもちろん他のスポーツやボディワークをされている方にもおすすめです!

引用元: googleマップ

 

初ピラティスに行ってきました!
自分の身体の気になるところを重点的にやってもらいました!
僕は劇的に変わりました。
前後で写真を撮って比べるんですけど、まさかあんなに変わるとは、、、。
トレーナーさんもわかりやすく説明してくれるのでとてもやりやすかったです。
(時にスパルタになる時も!?)
自分の身体で気になるところがあれば一度行ってみるべきではないでしょうか。
また行かせていただきます!!

引用元: googleマップ

 

キャンペーン情報

公式サイトURL

 

目的別に選ぶ仙台市のおすすめピラティス

産後ケア・骨盤調整

産後ケアや骨盤調節には、理学療法士の資格を持つスタッフが在籍する、ルルト仙台店がおすすめです。

プログラムの1つとして、出産後の骨盤の歪みを整えるだけでなく、体力を回復させる「産後ピラティス」を取り入れています。

マンツーマン指導で、日常生活における姿勢や動きまで、しっかりアドバイスしてくれますよ。

ダイエット・ボディメイク

ピラティスK 仙台PARCO2店は、ボディメイクに特化しており、体のラインをきれいにしたい人におすすめです。

全身を鍛えるトータルボディメイクや、部分的に鍛えるポイントボディメイクがあります。

引き締まった体と美しい姿勢を手に入れるために、ぜひ足を運んでみてください。

姿勢改善・肩こり・腰痛改善

姿勢や肩こり・腰痛を改善するなら、医療機関も推奨するzen place ピラティス 仙台がおすすめです。

AI姿勢解析などで、あなたの心身の状態を分析・解析し、適切なレッスンをスタートさせます。

「姿勢が良くなったおかげか、肩こり・腰痛が改善した。」という声も。

【初心者向け】ピラティススタジオ選びのチェックリスト

ピラティススタジオを選ぶ際は以下の5項目をチェックしましょう。

全部を完璧に満たす必要はありませんが、自分が一番重視する軸を決めて比較するのがおすすめです。

  • 料金プラン
  • レッスン内容
  • インストラクター
  • 予約の取りやすさ
  • 通いやすさ

 

料金プラン

□ 1回あたりの単価が予算の範囲内
□ レッスン料以外の費用(入会金・事務手数料)が明確
□ 通い放題プランがある

レッスン内容

□ 初心者向けクラスが用意されている
□ 目的(姿勢改善・筋力アップ等)に対応したプログラムがある
□ マシンの種類(リフォーマー/チェア/タワー/バレル等)が3種類以上揃っている

インストラクター

□ 資格(BASI、STOTT、理学療法士など)が明示されている
□ 初回体験で説明がわかりやすい
□ 個別の癖を見て指導してくれる

予約の取りやすさ

□ スマホ・PCからオンライン予約が可能
□ キャンセルや変更がスムーズにできる
□ 通い放題でも予約枠がすぐ埋まらない

通いやすさ

□ 自宅/職場/通勤動線上、駅徒歩10分以内
□ 営業時間が自分の生活サイクルに合う
□ 他の店舗利用ができる

 

初心者が続けやすく効果を出すポイント

  • 無理のない頻度とペースで開始する
  • インストラクターと積極的にコミュニケーション
  • 自宅でのセルフエクササイズを取り入れる
  • 目標設定と記録でモチベーション維持
  • 仲間作りやレッスン以外の楽しみも見つける

 

無理のない頻度とペースで開始する

ピラティスは最初から無理をせず、月2〜4回など少なめの頻度で始めるのが安心です。

毎日通おうとすると疲れや生活との両立が難しくなるため、週1ペースで様子を見るのがおすすめです。

継続する中で体の変化を実感できれば、自然とモチベーションも上がり通う回数も増えていきます。

インストラクターと積極的にコミュニケーション

ピラティス初心者は疑問や不安をそのままにせず、インストラクターに相談することが大切です。

体の悩みや姿勢の癖を伝えれば、適切な修正やアドバイスが受けられます。

プロに頼ることで安心して続けられ、効果的に上達につながります。

自宅でのセルフエクササイズを取り入れる

スタジオに通えない日でも、自宅で5〜10分ほど簡単なマットエクササイズを行うと効果的です。

呼吸法や姿勢の意識は日常生活にも応用でき、ブランクを埋めながら習慣化につながります。

家での練習を取り入れることでスタジオレッスンの効果も高まり、上達を実感しやすくなります。

目標設定と記録でモチベーション維持

ピラティスは具体的な目標を立て、日々の変化を記録することで成果を実感しやすくなります。

写真や日記、アプリで小さな進歩を可視化するとモチベーションが高まります。

劇的な変化は時間がかかるため、「疲れにくくなった」などのポジティブな変化を楽しみながら継続することが大切です。

仲間作りやレッスン以外の楽しみも見つける

スタジオで仲間ができると励まし合えて、継続のモチベーションになります。

お気に入りのウェアやレッスン後のご褒美を取り入れると通うのが楽しくなります。

ピラティスをポジティブな習慣にすることで、長期的な継続と効果アップにつながります。

 

ピラティスに関するQ&A

  • ピラティスはどんな人に向いている?
  • マシンとマット、どちらがいい?
  • グループとパーソナル、どちらがおすすめ?
  • 料金プランはどう比較すればいい?
  • 月に何回通えば効果が出る?

 

Q1. ピラティスはどんな人に向いている?

A. 姿勢改善や肩こり腰痛予防をしたい人、体幹を鍛えたい人、柔軟性を高めたい人に特におすすめです。スポーツ選手のパフォーマンス向上や、産後の体型回復、リハビリ目的でも効果的です。

Q2. マシンとマット、どちらがいい?

A. マシンは負荷や補助が調整できるため初心者やリハビリ向けで、効率的に正しいフォームを学べます。マットは手軽に始められ、体幹を使った全身のコントロール力が鍛えられます。どちらも体験して自分に合う方を選ぶのがベストです。

Q3. グループとパーソナル、どちらがおすすめ?

A. 最初はフォーム習得や癖の修正を重視したいので、パーソナルまたは少人数制のセミプライベートが安心です。慣れてきたらコストを抑えられるグループレッスンに移行するのもおすすめです。

Q4. 料金プランはどう比較すればいい?

A. 単価だけでなく「入会金・事務手数料・回数券の有効期限」まで含めた総額で判断しましょう。通い放題プランも、実際に予約が取れるか確認しないと割高になる場合があります。

Q5. 月に何回通えば効果が出る?

A. 目安は週1〜2回(=月4〜8回)。最初は週1回でも継続することで変化を実感できます。慣れてきたら週2回以上通うと姿勢改善や体幹強化の効果が出やすくなります。

タイトルとURLをコピーしました