札幌でホットヨガを始めるなら、目的に合ったスタジオを選ぶことが成功のカギです。
なぜなら料金やアクセス、プログラム内容、女性専用か男女共用かといった条件によって通いやすさや効果の実感度が大きく変わるからです。
この記事では、札幌のおすすめホットヨガスタジオを比較表と詳細情報で整理し、自分に合った一軒が見つかるように解説しています。
札幌でおすすめのホットヨガ比較表
項目 | LAVA 札幌南口店 | CALDO 札幌 | LoIve 札幌店 | 低温ホットヨガ LPY | 札幌ヨガ×ピラティス BLUESTAR |
特徴 | ホットヨガ+ピラティス併設、予約制度あり、手ぶらOK | 銀イオンスチーム、予約不要 | 女性専用、多彩なプログラム | 低温設定(約30℃)で優しい環境 | 少人数制、ヨガ+ピラティス、プライベート可 |
レッスンの種類 | 30種類以上 | 20種類以上 | 40種類以上 | 9種類以上 | 26種類以上 |
入会金 | 11,000円 | 11,000円 | 1,100円 | 7,700円 | 5,500円 |
料金/月 | 8,800円~ | 8,000円~ | 8,910円~ | 4,000円 | 6,600円~ |
都度利用 | 3,300円 | 3,800円 | – | – | 3回5,000円 |
体験料金 | 0円 | 110円 | 0円 | 1,000円 | 2,000円 |
男性利用 | 可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
札幌でおすすめのホットヨガスタジオTOP5
LAVA 札幌南口店
所在地 |
北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-25 札幌TRビル7F googlemap |
アクセス | 地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」19番出口 徒歩1分 |
営業時間 | 8:30~23:00 |
定休日 | 毎週木曜 |
初期費用 | 5000円 |
体験レッスン | 0円 |
男性利用 | 可 |
特徴
さっぽろ駅徒歩1分の好立地にある男女共用スタジオで、ホットヨガとマシンピラティスの両方を楽しめます。
手ぶら体験が可能で、シャワーやパウダールームなど設備も充実しています。
初心者から上級者まで幅広いプログラムが揃い、通いやすいシステムが特徴です。
料金プラン
プラン名 | 月会費(税込) | 利用可能店舗 | 1日の受講回数 | 月間予約数 |
ライト・フルタイム | ¥13,800 | 札幌南口店+札幌大通店+1店舗(プラス1制度) | 1 | 無制限 |
プレミアム フリー・フルタイム | ¥18,800 | LAVA系列全店(ホットヨガ/マシンピラティス/暗闇キックボクシング 等含む) | 最大1日2回 | 無制限 |
フリー・フルタイム | ¥16,800 | LAVA全店 | 1日2回 | 無制限 |
4・フルタイム | ¥8,800 | 札幌南口店+札幌大通店 | 1 | 月4回 |
こんな人におすすめ
- 駅から近くアクセス重視したい人
- ヨガだけでなくピラティスも試したい人
- 初心者でも安心して始めたい人
口コミ評判
「レッスンの指導を含めた対応が素敵なインストラクターさん達がいる事や、ヨガやピラティスの内容が充実しており、効果性が高いので、重宝させていただいております。」
引用元: googleマップ
「通って1ヶ月ですが、身体の変化をとても実感しています!ヨガとピラティスどちらのレッスンも受けられるのもとても良く、自分のペースで通いやすい」
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
CALDO 札幌
所在地 |
北海道札幌市中央区南一条西1丁目 札幌シャンテ3F googlemap |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」37番出口直結 |
営業時間 | 10:00~22:30 |
定休日 | 日曜日 |
初期費用 | 35470円 |
体験レッスン | 110円 |
男性利用 |
特徴
銀イオンスチームや遠赤外線床暖房で室内環境を衛生的かつ温かく保つ設計で、40℃程度の低めの温度で体をじんわり温めながらヨガができるスタジオです。
予約不要で通いやすく、レッスンプログラムの種類も豊富で飽きにくいことです。
初心者にも優しい難易度のレッスンがあり、中〜上級者向けメニューも揃えている点が強みです。
料金プラン
プラン名 | 月会費(税込) | 利用可能店舗/時間 | 1日の受講回数 |
マンスリー1 | ¥3,850 | 全営業時間 | 1回 |
デイタイム4 | ¥7,150 | 平日10:00〜17:00 | 1回 |
マンスリー4 | ¥8,800 | 全営業時間 | 1回 |
デイタイム | ¥8,800 | 平日10:00〜17:00 | 通い放題 |
フルタイム | ¥11,000 | 全営業時間 | 通い放題 |
プレミアム | ¥14,850 | 全営業時間 | 通い放題 |
こんな人におすすめ
- 室温が高すぎる環境が苦手で、比較的低温でじっくり身体を温めたい人
- 予約をあまり計画できない人、フラッと立ち寄って通いたいタイプの人
- ヨガ初心者で、やさしい強度のレッスンから徐々に慣れていきたい人
口コミ評判
冷え性と顔色の悪さにずっと悩んでいたので、思いきって溶岩ホットヨガに挑戦!始めて1ヶ月過ぎで、手足の冷えがかなり改善されました。寝つきが良くなって、朝もすっきり。疲れが残らない上に肌のキメも整ってきて、いい事尽くしです。周りからも褒められるのが嬉しい!
引用元: googleマップ
肩こりがひどくて、それに伴う頭痛にもずっと悩まされてきました。初心者だから不安もあったんですが、先生方、スタッフの方々がとても明るくて気さくで、楽しくレッスンに通えています。肩こりはずいぶんと改善されたので、これからはもう一つ上の身体作りを目指して頑張ります。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
LoIve 札幌店
所在地 | 北海道札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45ビル2階 |
アクセス |
|
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
入会金 | 8800円 |
体験レッスン | 0円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
LoIve札幌店は女性専用のホットヨガスタジオで、室温32℃前後の快適な環境で体を温めながらレッスンを受けられます。
プログラムは「ベーシックヨガ」「健康・美容」「ダイエット・エクササイズ」「ステップアップ」の4カテゴリで、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
美と健康を意識した多彩なレッスンが揃っており、自分のペースで無理なく通える点が魅力です。
料金プラン
プラン名 | 月会費(税込) | 利用可能店舗 | 1日の受講回数 | 備考 |
---|---|---|---|---|
月4回会員 | ¥8,910~ | 全店舗 | 月4回まで | フルタイム時間帯 |
フルタイム会員 | ¥10,923~ | 全店舗 | 1日1回 | フルタイム時間帯 |
フルタイムプラス会員 | ¥17,600 | 全店舗 | 1日2回まで | フルタイム時間帯 |
デイタイム会員 | ¥8,888~ | 全店舗 | 1日1回 | 15時スタートのレッスンまで |
都度利用 | ¥3,135~ | 指定店舗 | 1回のみ | – |
こんな人におすすめ
- ヨガ初心者で、女性専用の安心した環境で始めたい方。
- ダイエットや美容、健康維持を目的とした多彩なプログラムを体験したい方。
- 自分のペースでレッスンを選び、柔軟に通いたい方。
口コミ評判
LoIve札幌店の施設の雰囲気や提供されるプログラム内容に満足しています。特に、豊富なレッスンメニューやスタイリッシュなスタジオが良いです。
引用元: googleマップ
ホットヨガを通じて、体調の改善やリラックス効果を実感しています。肩こりや腰痛の軽減、睡眠の質の向上などの効果が出ました。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
低温ホットヨガ LPY
所在地 | 札幌市北区北9条西4丁目10-3ガレリアビル2階 |
アクセス | JR札幌駅北口から徒歩5分 |
営業時間 | 9:30~20:30 |
定休日 | なし |
初期費用 | 7700円 |
体験レッスン | 1000円 |
男性利用 | 可 |
特徴
室温30℃・湿度50%の快適な空間でヨガを提供しています。
全面畳張りのスタジオで、初心者でも安心して参加できるレッスンが揃っています。
月2回から通い放題まで選べる柔軟な料金プランと、手軽に試せる体験レッスン(1,000円)が用意されています。
料金プラン
プラン名 | 月会費(税込) | 利用可能店舗 | 1日の受講回数 | 月間予約数対象 |
---|---|---|---|---|
月2回プラン | 4000円 | 札幌スタジオ | 30分4回、60分2回 | 月2回 |
月4回プラン | 6500円 | 札幌スタジオ | 30分8回、60分4回 | 月4回 |
オンラインレッスン受け放題 | 2750円 | オンライン | 無制限 | 無制限 |
受け放題プラン | 9500円 | 札幌スタジオ | 無制限 | 無制限 |
※初年度年会費無料、翌年から年会費2,200円(税込)
こんな人におすすめ
- ヨガ初心者や運動が苦手でも無理なく始めたい方
- 忙しい日常の中で短時間で効果的にヨガを受けたい方
- 子連れや高齢者向けなど、多様なクラスを希望する方
口コミ評判
初心者向けのクラスが多く、無理なく始められる環境が整っていて、なおかつリラックスヨガやメディテーションヨガを通じて、日常のストレスを軽減できました。
引用元: googleマップ
産後や妊娠中の方に配慮したプログラムがあり、安心して参加できました。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
札幌ヨガ×ピラティス BLUESTAR
所在地 | 札幌市西区発寒6条9丁目9-8 |
アクセス | 地下鉄宮の沢駅6番出口より徒歩2分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 毎週日曜日 |
初期費用 | 10000円 |
体験レッスン | 2000円~ |
男性利用 | 不可 |
特徴
定員8名の小規模レッスンを中心にヨガ・ピラティス・バレエエクササイズを提供しています。
スタジオは鏡張りで天井が高く、ゆったりとした空間を備え、無料駐車場とキッズスペースも設けられており子どもと同伴可能です。
体験は1回2000円からで、会員になるとLINE登録やSNSフォローができます。
料金プラン
プラン名 | 月会費(税込) | 1日の受講回数 | 備考 |
---|---|---|---|
月4回 | 7000円 | 4回まで | 当月消化できなかった回数は翌月まで繰り越し可能 |
月6回 | 8500円 | 6回まで | 同上 |
月8回 | 10000円 | 8回まで | 同上 |
無制限 | 12000円 | 無制限 | 同上 |
ビジター(1レッスン) | 2200円 | 1回 | ドロップイン利用可 |
RICHSTAR(プライベート/美容整体込) | 5500円(1回) | — | パーソナルレッスン等のプライベート枠。入会金・料金別設定あり |
こんな人におすすめ
- 少人数制でアットホームな空間で、丁寧に指導を受けたい人
- ヨガだけでなくピラティスやバレエエクササイズなど、多彩なプログラムを体験したい人
- 子ども連れでも安心して通える、キッズスペース付きスタジオを探している人
口コミ評判
初心者だったのですが、親切に対応していただきました。
引用元: googleマップ
初めてヨガに挑戦しました。身体硬いし、バランス取れなくてプルプルするし… ですが先生がしっかりサポートしてくれます。将来のフレイル予防のために続けてみたいと思います!
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
目的別に選ぶホットヨガスタジオ
ダイエット・ボディメイク
ダイエットやボディラインを整えたいなら、LoIve 札幌店がおすすめです。
女性専用スタジオで「ダイエット・エクササイズ」系のプログラムが充実しており、脂肪燃焼やシェイプアップを目的としたレッスンが豊富。
スタジオ環境も32℃前後の適温で、運動初心者でも無理なく続けられる点が魅力です。
美容や健康も同時に意識したい方に最適です。
リラックス・ストレス解消
リラックスやメンタルケアを重視するなら、低温ホットヨガ LPYがぴったりです。
室温30℃・湿度50%の穏やかな環境で、発汗を促しつつも身体への負担が少なく、リラックス効果が得やすいのが特徴。
リストラティブ系や瞑想ヨガなど、心身を整えるクラスも多く、初心者や運動が苦手な方でも安心して通えます。
仕事帰りのストレス解消にもおすすめです。
姿勢改善
姿勢改善や体の歪みを整えたい方には、札幌ヨガ×ピラティス BLUESTARが最適です。
ヨガに加えてピラティスやバレエエクササイズも受けられるため、体幹を強化し、正しい姿勢を身につけやすい環境です。
少人数制レッスンなので、インストラクターが丁寧にフォームをチェックしてくれるのも魅力。
猫背や反り腰の改善を目指す方におすすめです。
ホットヨガを選ぶポイント
料金・月謝
札幌エリアでは、月額4,000円から通える「低温ホットヨガ LPY」や、1万円前後の相場で通える大手スタジオ(LAVA・CALDO・LoIve)が揃っています。
無制限プランや月4回プランなど、ライフスタイルに合わせた料金体系があるので「週1回で気軽に」「毎日通ってしっかり成果を出す」など目的に応じて選びましょう。
最初は体験レッスンを利用して、自分に合ったコースを確認するのがおすすめです。
アクセス・通いやすさ
例えば、LAVA 札幌南口店はさっぽろ駅から徒歩1分、CALDO 札幌は大通駅直結とアクセス抜群。
駅から近いスタジオは「仕事帰り」「買い物ついで」に立ち寄れるので継続率も高まります。
一方で、BLUESTARのように郊外にあるスタジオは駐車場完備で車利用に便利。
自分の生活動線に合う立地を選ぶことが大切です。
施設設備や快適さ
CALDOは銀イオンスチームや遠赤外線床暖房で清潔さと快適さを両立、LAVAはシャワー・パウダールーム完備で手ぶら通いも可能。
surYOGAやBLUESTARのように岩盤浴やキッズスペース付きのスタジオもあるため、プラスαの価値で選ぶのもおすすめです。
女性専用/男性利用可
LoIveは女性専用なので「周囲を気にせず集中したい」という方に安心。
一方、LAVAやCALDO、LPYは男性も利用可能で、カップルや夫婦での参加もできます。
スタジオによって方針が異なるので、事前に「男性利用可かどうか」を確認して選ぶことが大切です。
口コミ・評判
「冷え性が改善した」「肩こりが楽になった」「インストラクターが丁寧で安心できる」などの声が多いスタジオは信頼度が高いです。
GoogleマップやSNSのレビューをチェックして、自分が求める効果や雰囲気と合致するかを確認しましょう。
ホットヨガ体験レッスンの流れと注意点
体験レッスンの予約方法
ホットヨガ体験レッスンの予約は、基本的に公式サイトから簡単に行えます。
多くのスタジオでは「体験レッスン予約ページ」が用意されており、希望日時・氏名・連絡先を入力するだけで完了します。
初回限定で500〜1,000円程度の体験料金が設定されている場合が多く、キャンペーン時には無料になることもあります。
人気の時間帯(平日夜や週末午前)はすぐ埋まるため、早めの予約がおすすめです。
また、LINEや電話予約に対応しているスタジオもあるので、自分が使いやすい方法を選びましょう。
持ち物・準備するもの
体験レッスンに必要な基本の持ち物は「動きやすいウェア・替えの下着・汗拭き用タオル・水分補給用のドリンク」です。
ホットヨガは大量に汗をかくため、速乾性のあるトップスやレギンスがおすすめ。
スタジオによってはヨガマットやラグ、タオルを有料または無料でレンタルできるので、事前に確認しておくと荷物を減らせます。
レッスンの1〜2時間前には軽食を済ませ、満腹状態を避けることも大切です。
初めての方は余裕を持って到着し、受付や着替えに15分程度の準備時間を確保すると安心して体験に臨めます。
ホットヨガよくある疑問Q&A
Q1. 初めてでもポーズについていけますか?
A. 多くのスタジオは初心者向けのクラスを用意しており、インストラクターが丁寧に指導してくれるので安心です。
難しいポーズは無理にせず、自分のペースで進めればOKです。
Q2. 本当にたくさん汗をかくのですか?
A. 室温35〜40℃、湿度55〜65%の環境なので、普段運動をしない方でも大量の発汗が期待できます。
代謝促進やデトックスを実感しやすい点が魅力です。
Q3. ダイエット効果はありますか?
A. ホットヨガ自体は有酸素運動効果があり、消費カロリーは1回で約300〜500kcal。
即効で痩せるというより「代謝アップ+継続で体質改善」が期待できます。
Q4. 体験レッスンで勧誘されませんか?
A. 多くのスタジオでは入会の案内がありますが、強引な勧誘は少ないです。
料金プランを聞いてから一度持ち帰るのもOKなので、安心して体験できます。
Q5. 必要な持ち物は何ですか?
A. 動きやすいウェア、替えの下着、タオル、飲み物が基本です。
マットやラグはレンタル可能なことが多いので、事前に確認すると荷物を減らせます。
Q6. 食事はどのくらい前に済ませるべき?
A. レッスンの1〜2時間前に軽めの食事を取るのがおすすめです。
満腹状態だとポーズが苦しくなり、逆に空腹すぎても集中力が落ちてしまいます。
Q7. 男性でも参加できますか?
A. LAVA 札幌南口店、CALDO 札幌、低温ホットヨガ LPYには男女共用スタジオの両方があります。
男性も通えるスタジオが増えているので、公式サイトで「男性利用可」を確認して選びましょう。