池袋には、初心者でも気軽に通えるホットヨガスタジオがたくさんあります。
ただ、スタジオによって料金体系やレッスン内容、雰囲気はさまざまで、「どのスタジオがいいのかわからない」と迷う方も多いのではないでしょうか。
この記事では、池袋で人気のホットヨガスタジオ5選を、料金・特徴・口コミとあわせて徹底比較し、自分に合ったスタジオ選びのヒントを紹介します。
池袋でおすすめのホットヨガ比較表
| LAVA 池袋西口店 | ロイブ 池袋店 | CALDO池袋 | LaLa Aasha池袋 | オー 池袋本店 | |
| 特徴 | キャッシュレス ※2025/12/1〜 マシンピラティスあり |
多彩なプログラム | 事前予約不要 | 溶岩ホットヨガ | 快適なパーソナルスペース確保 |
| レッスン種類 | 40以上 | 30以上 | 30以上 | 20以上 | 15以上 |
| 初期費用 | 入会金5,000円 登録費5,000円 施設利用料2,500円 |
入会金1,100円 施設使用料2,530円 事務手数料5,170円 |
入会金11,000円 事務手数料5,500 月会費初月日割り分 +1ヶ月分 営業管理費480円 システム登録料2,970円 |
入会金10,000円 事務手数料5,500円 |
登録料1,000円 入会金5,000円 事務手数料5,000円 |
| 料金/月 | 10,800円~ +運営管理費680円 |
10,010円〜 +施設維持費825円 |
10,780円〜 | 10,340円〜 | 15,730円〜 |
| 都度利用 | 3,700円 | 3,520円 | 4,180円 | 3,850円 | ― |
| 体験料金 | 0円 | 0円 | 1,650円 | 0円 | 0円 |
| 男性利用 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | 不可 |
| URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
池袋でおすすめのホットヨガスタジオTOP5
LAVA 池袋西口店

| 所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-30-13 岸野ビル7Fgooglemap |
| アクセス | JR山手線・埼京線、東武東上線、西武池袋線「池袋駅」西口南改札より徒歩約5分 東京メトロ有楽町線・丸ノ内線「池袋駅」1b出口より徒歩約1分 |
| 営業時間 | 平日 :10:00~21:00 土日祝 :10:00~18:00 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 初期費用 | 入会金5,000円 登録金5,000円 施設利用料2,500円 運営管理費450円/月 ※キャンペーン適用あり |
| 体験レッスン | 0円 |
| 男性利用 | 不可 |
特徴
LAVA 池袋西口店は、池袋駅徒歩5分の駅近で、立ち寄りやすい立地が魅力。
※LAVA池袋西口店は、2025年11月26日(水)をもって営業を終了し、12月1日(月)に池袋東口店へ統合されます。
池袋東口店は、東京メトロ「池袋駅」出口40 より徒歩1分。
リンパリフレッシュヨガや美脚ヨガなど、目的に合わせた多彩なプログラムがそろっており、初心者でも安心して、自分に合ったレッスンを選べます。
12月1日(月)統合後、LAVA池袋東口店では、新たにマシンピラティスを導入。
専用マシン「リフォーマー」を使い、一人ひとりに合わせたレッスンで効率的に体幹を鍛えられる、人気のサービスがスタートします。
料金プラン
| ライト・フルタイム | プレミアムフリー・フルタイム | 4・フルタイム | |
|---|---|---|---|
| 月会費 | 15,800円 | 16,800円 | 10,800円 |
| 利用可能店舗 |
池袋西口店+1店舗 |
LAVA系列全店 | 池袋西口店 |
| 1日の利用回数 | 1日1回 | 1日2回 | 1日1回 |
| 月間予約可能数 | 無制限 | 無制限 | 月4回 |
こんな人におすすめ
- 駅近のスタジオを利用したい人
- 初心者でも安心して通いたい人
- マシンピラティスをやってみたい人(2025年12月1日〜池袋東口店)
口コミ評判
インストラクターさんは優しく接してくれます。
初めてのホットヨガでしたが、ポーズも丁寧に教えてくださいますし、楽しく続けられています!引用元: googleマップ
スタッフの方がいつも丁寧で名前で声を掛けてくださったり、教え方もとても優しいです。通いやすいです。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報

ロイブ 池袋店

| 所在地 | 〒 171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目26-9 第2MYTビル7階googlemap |
| アクセス | JR山手線、埼京線、高崎線、宇都宮線、東京メトロ丸ノ内線、有楽町線、各線「池袋駅」東口(43番出口)より徒歩2分 |
| 営業時間 | 火曜日・金曜日: 【日中の部】10:00〜15:30 【夜の部】17:00〜22:00 水曜日: 【日中の部】10:00〜13:45 【夜の部】17:00〜22:00 木曜日:10:00〜22:00 土曜日・祝日:10:00〜18:30 日曜日:10:00〜16:45 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 初期費用 | 入会金1,100円 施設利用料2,530円 事務手数料5,170円 施設維持費825円/月 |
| 体験レッスン | 0円 |
| 男性利用 | 不可 |
特徴
ロイブ池袋店は、池袋駅東口から徒歩2分の駅近で、ハブ駅であるため埼玉・川越方面など幅広いエリアから利用しやすいのが特徴です。
また、女性専用スタジオなので、周りを気にせず思いきり汗を流したり、ポーズを取ったりできるのも人気のポイントです。
ニーズに合わせたヨガプログラムが多数あるため、初心者から上級者まで継続的にヨガを楽しめます。
料金プラン
| 月4回会員 | デイタイム会員 | フルタイム会員 | フルタイム プラス会員 |
|
|---|---|---|---|---|
| 月会費 | 10,010円 | 13,640円 | 15,620円 | 17,600円 |
| 利用可能店舗 | 全店舗 | 全店舗 | 全店舗 | 全店舗 |
| 1日の利用回数 | 1日1回 | 1日1回 (15時まで) |
1日1回 | 1日2回 |
| 月間予約可能数 | 月4回 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
こんな人におすすめ
- 駅近のスタジオを利用したい人
- 周りを気にせずヨガをしたい人
- レベルに合わせてヨガを楽しみたい人
口コミ評判
スタッフの方は話しやすく、レッスンはいろんなプログラムがあり、行くのが楽しみです。行くとデトックスされて身体が楽になるので、やみつきです。
引用元: googleマップ
スタジオに入った瞬間から全身の毛穴が開いて汗が吹き出します。終わった後もなかなか汗が引かない程、芯から身体が温まって代謝がUPしていることを体感出来ます。1週間の暴飲暴食で+5kg。すんなり着れていたお洋服もむっちりしてきて、なんとかしようと1ヶ月通い続けた結果、−5kg出来ました‼︎
駅近で予約も取りやすく、通いやすい!インストラクターさんもそれぞれの個性があって日々元気と癒しを貰ってます♪引用元: googleマップ
キャンペーン情報

CALDO池袋

| 所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋東京都豊島区南池袋1-16-18 フェイス池袋8F・9Fgooglemap |
| アクセス | JR「池袋駅」東口から徒歩2分、東京メトロ「池袋駅」38番出口から徒歩3分 |
| 営業時間 | 平日:10:00〜23:00 土日:8:30〜20:00 土日祝:10:00〜20:00 |
| 定休日 | 金曜日 |
| 入会金 | 入会金11,000円 事務手数料5,500円 登録料2,970円 月会費初月日割り分+1ヶ月分 ※キャンペーン適用 |
| 体験レッスン | 1,650円 |
| 男性利用 | 可 |
特徴
CALDO池袋は、予約不要で当日の気分に合わせて、レッスンに参加できる利便性が魅力です。
リーズナブルな月会費で通い放題プランも用意されており、コストパフォーマンスの高さも人気の理由です。
最大80名が参加できる地域最大級の広々としたスタジオも魅力のひとつ。
併設の本格フィットネスジムはいつでも利用可能で、ヨガと併用することで、より高いダイエット効果が期待できます。
料金プラン
| プラチナ (全店利用可能) |
プレミアム | フルタイム | デイタイム | マンスリー4 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 月会費 | 19,800円 | 16,940円 | 13,860円 | 11,880円 | 10,780円 |
| 利用可能時間 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 平日18:00まで ※土日祝日利用不可 |
無制限 |
| 月間予約可能数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 月4回 |
※「プラチナ」ホットヨガ受け放題、マシンピラティス1日1本
タオルセット・ウェア上下・水素水・ジム用シューズ・ウェルチケ1枚付
※「プレミアム」タオルセット・ウェア上下・水素水・ジム用シューズ付
こんな人におすすめ
- 予約せず自由に通いたい人
- コスパよく通いたい人
- ヨガとジムを併用したい人
口コミ評判
大好きなCHISAKA先生のヨガレッスン受けたくて体験させて頂きました。さすが先生のヨガは高度なポーズで動きながら終わった後は汗だくで心も体もすっきりして最高でした!!レッスン受けれて嬉しかったです!!
引用元: googleマップ
施設も綺麗でとてもよかったです。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報

LaLa Aasha池袋

| 所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3Fgooglemap |
| アクセス | 各線「池袋」駅東口から徒歩3分 |
| 営業時間 | 平日:10:00〜13:00/18:00〜20:30 土日祝:10:00〜15:00 |
| 定休日 | 金曜日 |
| 初期費用 | 入会金10,000円 事務手数料5,500円 ※キャンペーン適用あり |
| 体験レッスン | 0円 |
| 男性利用 | 不可 |
特徴
LaLa Aasha(ララアーシャ)池袋は、天然溶岩石の遠赤外線効果を活かした女性専用のホットヨガスタジオです。
少人数制の少人数制のセミプライベートレッスンで、一人ひとりに丁寧に寄り添ったレッスンが受けられます。
体質改善・ボディメイク・骨盤矯正・アンチエイジング・HIITなど、多彩なメニューが揃い、ダイエットや心身のリフレッシュをサポートしてくれます。
料金プラン
| マンスリー4 | デイタイム | フルタイム | |
|---|---|---|---|
| 月会費 | 10,340円 | 12,760円 | 14,960円 |
| 利用時間 | 無制限 | 8:30〜18:00 (平日のみ) |
無制限 |
| 月間予約可能数 | 月4回 | 無制限 | 無制限 |
こんな人におすすめ
- 冷えや肩こりで困っている人
- 少人数でマイペースにヨガを楽しみたい人
- 丁寧な指導を受けたい人
口コミ評判
溶岩ホットヨガに興味があり
利用させて頂きました!
インストラクターの方が丁寧に筋トレやヨガの事を教えて頂き、効果もとても実感しました!
今後も利用させて頂きたいと思います!引用元: googleマップ
アメニティが充実していて助かりました!先生の指導も丁寧で、安心して受講することができました!
駅からもアクセスが良く、通いやすさも評価のポイントです!引用元: googleマップ
キャンペーン情報
オー 池袋本店

| 所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-23-11ブロンズビル6階・7階googlemap |
| アクセス | 池袋駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 平日:10:00~22:00 土日祝:9:00~19:30 |
| 定休日 | 火曜日 |
| 初期費用 | 登録料1,000円 入会金5,000円 手数料5,000円 ※キャンペーン適用あり |
| 体験レッスン | 0円 |
| 男性利用 | 不可 |
特徴
ホットヨガスタジオ オー池袋本店は、池袋駅から徒歩3分の好立地にあり、2つのスタジオを備えた通いやすい環境です。
スタジオ内は室温38℃・湿度65%に保たれ、たっぷり汗をかきながら体を内側から整えられる理想的な環境が整っています。
一人ひとりがリラックスしてレッスンを受けられるよう、インストラクターが参加人数に合わせてマットを配置し、十分なパーソナルスペースを確保しています。
料金プラン
| 8タイム会員 | フルタイム会員 | フリータイム会員 | |
|---|---|---|---|
| 月会費 | 15,730円 | 18,920円 | 24,200円 |
| 他店舗利用 | 無料 | 1,100円/月 | 1,100円/月 |
| 1日の利用回数 | 無制限 | 1日1回 | 無制限 |
| 月間予約可能数 | 月8回 | 無制限 | 無制限 |
こんな人におすすめ
- 駅近のスタジオを利用したい人
- しっかり汗をかいてリフレッシュしたい人
- ゆったりしたスペースでヨガをしたい人
口コミ評判
始めるきっかけは、新型コロナが流行して、社交ダンスができなくなり、何か他に体を動かしたいなとの思いからでした。
その頃O脚が酷くて膝も痛かったのですが、ホットヨガに通っていくうちに段々と良くなり、O 脚も少しずつですが直りつつあります。先生方も楽しい方ばかりで、感謝しております。引用元: googleマップ
体の使い方の知識がしっかりある先生がいらっしゃいます。ホットヨガを始めてみようという方、本気で体を変えて思うという方、オススメです。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報

目的別に選ぶホットヨガスタジオ
ダイエット・ボディメイク
大手ホットヨガスタジオLAVA 池袋西口店は、発汗効果の高いホットヨガや全身を使うマシンピラティスレッスンが豊富に用意されています。
「ヨガフローベーシック」や「エナジーヨガ」など、全身を使い運動量の多いプログラムがそろい、からだを引き締めたい方に最適です。
通い放題プランを活用すると、週数回のレッスンでもしっかり動けるため、効率的にダイエットやボディメイクを目指せます。
リラックス・ストレス解消
ロイブ 池袋店は、室温・湿度を快適に保ったホットスタジオで、リラックスしながら体を動かせます。
アロマを使ったリラクゼーションプログラム「アロマリラックスヨガ」があり、ストレス解消や心身のリフレッシュを重視したい方にぴったりです。
女性専用なので周囲の目を気にせず、自分のペースで無理なくリラックスできるスタジオです。
姿勢改善
LaLa Aasha池袋は、桜島の溶岩石を敷き詰めた床から放たれる遠赤外線で、体を芯から温めながらゆっくりとほぐしていきます。
「骨盤ビューティーヨガ」は、歪みやすい骨盤のバランスを整え、全身の姿勢を整えることを目的としたプログラムです。
レッスンを続けることで、自然と正しい姿勢を意識できるようになり、美しいボディラインづくりにもつながります。
周りの目が気になる場合も、少人数制なので、自分のペースで姿勢改善に取り組めるのが魅力です。
ホットヨガを池袋で選ぶポイント
料金・月謝
池袋でホットヨガを始める際は、ライフスタイルに合った料金プランを選ぶことが大切です。
月4回コースは9,000〜11,000円前後、通い放題プランは12,000〜16,000円程度が相場です。
体験レッスンを実施しているスタジオも多く、初月割やキャンペーンを利用すれば初期費用を抑えてスタートできます。
アクセス・通いやすさ
この記事で紹介した5つのホットヨガスタジオは、どの店舗も池袋駅から徒歩数分とアクセスがよく、通いやすさに不便はありません。
利用する路線や、駅出口を基準に選ぶと通いやすくなります。
仕事帰りに通うのか、休日に通うのかなど、自分のライフスタイルに合わせて選ぶことで、無理なく続けられます。
施設設備や快適さ
ホットヨガは汗をたくさんかくため、シャワーやロッカールームなどの設備も、大切なポイントです。
清潔で居心地の良い空間なら、レッスン後も快適に過ごせて、続けるモチベーションを保ちやすくなります。
そのため、シャワーの数やパウダールームの使いやすさ、スタジオ全体の雰囲気なども確認しておくと安心です。
女性専用/男性利用可
池袋のホットヨガスタジオには、女性専用と男女共用の2つのタイプがあります。
男性が利用できるスタジオは少ないため、事前に確認しておくと安心です。
女性専用は初心者でも通いやすく、男女共用は家族やカップルで利用したい人に向いています。
口コミ・評判
ホットヨガを始めるのに不安がある方は、実際に通っている人の口コミや体験談を、参考にすると安心です。
GoogleマップやSNSには、写真や体験談が豊富に掲載されており、「インストラクターが丁寧」「施設が清潔で快適」といった評価を確認できます。
体験レッスンの口コミも多く、予約前にチェックしておくと、自分に合ったスタジオかどうか判断しやすくなります。
ホットヨガ体験レッスンの流れと注意点
体験レッスンの予約方法
ホットヨガ体験レッスンの予約は、基本的に公式サイトから簡単に行えます。
多くのスタジオでは「体験レッスン予約ページ」が用意されており、希望日時・氏名・連絡先を入力するだけで完了します。
初回限定で500〜1,000円程度の体験料金が設定されている場合が多く、キャンペーン時には無料になることもあります。
人気の時間帯(平日夜や週末午前)はすぐ埋まるため、早めの予約がおすすめです。
また、LINEや電話予約に対応しているスタジオもあるので、自分が使いやすい方法を選びましょう。
持ち物・準備するもの
体験レッスンに必要な基本の持ち物は「動きやすいウェア・替えの下着・汗拭き用タオル・水分補給用のドリンク」です。
ホットヨガは大量に汗をかくため、速乾性のあるトップスやレギンスがおすすめ。
スタジオによってはヨガマットやラグ、タオルを有料または無料でレンタルできるので、事前に確認しておくと荷物を減らせます。
レッスンの1〜2時間前には軽食を済ませ、満腹状態を避けることも大切です。
初めての方は余裕を持って到着し、受付や着替えに15分程度の準備時間を確保すると安心して体験に臨めます。
ホットヨガよくある疑問Q&A
Q1. 初めてでもポーズについていけますか?
A. 多くのスタジオは初心者向けのクラスを用意しており、インストラクターが丁寧に指導してくれるので安心です。
難しいポーズは無理にせず、自分のペースで進めればOKです。
Q2. 本当にたくさん汗をかくのですか?
A. 室温35〜40℃、湿度55〜65%の環境なので、普段運動をしない方でも大量の発汗が期待できます。
代謝促進やデトックスを実感しやすい点が魅力です。
Q3. ダイエット効果はありますか?
A. ホットヨガ自体は有酸素運動効果があり、消費カロリーは1回で約300〜500kcal。
即効で痩せるというより「代謝アップ+継続で体質改善」が期待できます。
Q4. 体験レッスンで勧誘されませんか?
A. 多くのスタジオでは入会の案内がありますが、強引な勧誘は少ないです。
料金プランを聞いてから一度持ち帰るのもOKなので、安心して体験できます。
Q5. 必要な持ち物は何ですか?
A. 動きやすいウェア、替えの下着、タオル、飲み物が基本です。
マットやラグはレンタル可能なことが多いので、事前に確認すると荷物を減らせます。
Q6. 食事はどのくらい前に済ませるべき?
A. レッスンの1〜2時間前に軽めの食事を取るのがおすすめです。
満腹状態だとポーズが苦しくなり、逆に空腹すぎても集中力が落ちてしまいます。
Q7. 男性でも参加できますか?
A. 池袋には女性専用スタジオと男女共用スタジオの両方があります。
男性も通えるスタジオが増えているので、公式サイトで「男性利用可」を確認して選びましょう。

