広島でホットヨガを始めたいなら、料金や通いやすさ、スタジオごとの特徴を比較して自分に合った教室を選ぶことが大切です。
スタジオによってレッスン内容や設備、利用料金に大きな違いがあり、体験談や口コミを参考にすることで失敗を防げます。
この記事では、広島でおすすめのホットヨガスタジオを比較表とあわせて紹介し、選び方のポイントや体験レッスン情報まで詳しく解説します。
広島でおすすめのホットヨガ比較表
LAVA 広島パセーラ店 | ロイブ 広島店(イオンモール広島府中) | HOT STONE SPA surYOGA 広島三川町店 | Yoga&ホリスティックセラピー Karuna | COCONOHA東深津店 | |
特徴 | 朝から夜遅くまでレッスンが受けられる | 初心者から上級者レベルまで幅広いレッスンがある | ヨガだけでなく岩盤浴も楽しめる | グループだけでなくパーソナルレッスンもある | 目的に合わせたレッスンがあり、ピラティスも受けられる |
レッスン種類 | 30種類以上 | 40種類以上 | 10種類以上 | 約10種類 | 8種類 |
初期費用 | 5,000円 | 1,100円 | 8,800円 | 0円 | 5,000円 |
料金/月 | 8,800円~ | 8,888円~ | 16,500円~ | 29,500円~ | 7,685円~ |
都度利用 | 3,300円 | 3,135円 | 5,500円 | 3500円 | なし |
体験料金 | 0円 | 0円 | 2200円 | 5000円 | 500円 |
男性利用 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 | 不可 |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
広島でおすすめのホットヨガスタジオTOP5
LAVA 広島パセーラ店
所在地 |
〒730-0011 |
アクセス | ・広電「紙屋町東駅」「紙屋町西駅」より 徒歩2分・アストラムライン「県庁前駅」 西2出口直結 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
初期費用 | 5,000円 |
体験レッスン | 0円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
営業時間が長いだけでなく、全国に店舗があるため、朝活や仕事終わりに行くなど自分の好きな時間にレッスンに参加することができます。
また、レッスンのレベルや種類が豊富なため、今の自分の体に合ったヨガを受けやすいことも強みです。
料金プラン
項目 | ライト・フルタイム | プレミアム・フリータイム | フリー・フルタイム | 4・フルタイム |
月額 | 10,800円 | 18,800円 | 16,800円 | 8,800円 |
利用可能店舗 | 登録店舗+1店舗 | LAVA系列全店 | LAVA全店 | 1店舗のみ |
1日の受講回数 | 1日1回 | 1日2回 | 1日2回 | 1日1回 |
こんな人におすすめ
- 朝活をしてみたい人
- 休日にも仕事終わりにも気軽にヨガを受けたい人
- 種類豊富なレッスンを受けたい人
口コミ評判
ホットヨガ自体初めてでしたが、スタッフの皆さんが優しく丁寧に対応してくださいました。
運動不足解消のため継続頑張ります!引用元: googleマップ
体験レッスンを受講させていただきました。
初めてのホットヨガで、緊張しておりましたが、とても丁寧に説明してくださり、レッスン中も気にかけてくださったので安心して受講できました。
適度に汗をかき、身体が整い充実した1時間でした。
これからのレッスンが楽しみです。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
ロイブ 広島店(イオンモール広島府中)
所在地 | 〒 735-0021
広島県安芸郡府中町大須2丁目1−1 |
アクセス | ・JR山陽本線「天神川駅」より徒歩5分
・JR「広島駅」より |
営業時間 | 火曜日 10時00分~21時50分
水曜日 10時00分~21時50分 木曜日 17時00分~21時50分 金曜日 10時00分~21時50分 土曜日 10時00分~18時30分 日曜日 10時00分~16時45分 |
定休日 | 月曜日 |
初期費用 | 1,100円 |
体験レッスン | 0円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
初心者や体力に自信がない人でも参加できる初級者向けのレッスンや、ハイレベルなポーズに挑戦することができる上に長時間のレッスンを受けられる上級者向けなど、幅広いプログラムが展開されています。
またヨガだけでなくピラティス、エクササイズ、ダンス系なども受講することができ、飽きることなく通い続けられます。
料金プラン
項目 | 月4回会員 | フルタイム会員 | フルタイム プラス |
デイタイム会員 |
月額 | 8,910円 | 12,320円 | 17,600円 | 10,450円 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | フルタイム | 15時スタートまで |
1ヶ月の受講回数 | 4回 | 通い放題 (1日1レッスン) |
通い放題 (1日2レッスン) |
通い放題 (1日1レッスン) |
こんな人におすすめ
- 理想のからだづくりをしたい人
- 将来的にレベルの高いヨガのレッスンを受けたい人
- ヨガ以外も楽しみたい人
口コミ評判
清潔にされているスタジオです。
クラスメニューが豊富で自分のレベルに合わせたクラスがたくさんあるので無理なく通えます。
引用元: googleマップ
ダイエット目的で始めたヨガですが、リラックス効果もあって、とても気持ち良いです。インスタラクターの方も日々ステキな笑顔で挨拶してくださり、優しく接してくださるので、嬉しいです。女性のみのスタジオなので、安心して通うことができています。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
HOT STONE SPA surYOGA 広島三川町店
所在地 | 〒730-0029
広島県広島市中区三川町2-20 |
アクセス | 八丁堀(広島県)駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 平日 10:00~21:30
土曜日 8:00~19:45 日曜日 8:00~19:00 |
定休日 | なし |
入会金 | 8,800円 |
体験レッスン | 2,200円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
天然石岩盤浴 とヨガの組み合わせで、体の芯から温まりデトックス効果も高く感じられるレッスンが受けられます。
また、設備に力を入れているのも特徴で、シャワールームやアメニティには有名ブランドの商品が使用されており、レッスン後も快適な時間を過ごすことができます。
料金プラン
三川町店フリーパス 月額:16,500円
併用フリーパス(並木店も利用可) 月額:22,000円
こんな人におすすめ
- 冷え性やむくみを改善したい人
- レッスン後も自分のケアをゆっくり楽しみたい人
- デトックス効果を感じたい人
口コミ評判
世界的にも珍しい、床が天然石(翡翠)のホットヨガスタジオです!歩くと石なのに柔らかくて気持ち良いのです☆なのでレッスン以外にも岩盤浴ができます♪遠赤外線であたためるため、浮腫が取れていくのが分かります!
インストラクターさんも皆さま優しくて素敵な方ばかりです☆
シャワー・ドライヤー完備、化粧水などのオーガニックアメニティ完備でゆっくり過ごせます。
引用元: googleマップ
天然石の岩盤浴が気持ちよくたくさん汗をかけました。
インストラクターの方も的確なアドバイスをくださるので、体の使い方がよくわかって充実したヨガができました。
これから時間をつくってたくさん通いたいです。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
Yoga&ホリスティックセラピー Karuna
所在地 | 〒730-0016
広島県広島市中区幟町10−16 |
アクセス |
広島電鉄銀山町駅から徒歩2分 |
営業時間 | 平日・日祝/10:00~15:00
土/9:00-15:00 |
定休日 | 不定休 |
初期費用 | 0円 |
体験レッスン | 5,000円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
定員5人までのグループレッスンとパーソナルレッスンがあり、少人数で行われるため、一人一人じっくり体の動かし方をサポートしてくれます。
年齢を重ねるにつれて感じる体力の衰えや体調の変化に向き合うというコンセプトで、30代~50代の方が多く通われているのも特徴です。
料金プラン
【グループレッスン】
マンスリープラン 月額:20,400円(月6~7回)
【パーソナルレッスン】
1回:12,000円
こんな人におすすめ
- 体の不調を整えたい人
- 体だけでなく精神面のケアもしたい人
- 丁寧なサポートを受けたい人
口コミ評判
少人数クラスですし、足先の角度や頭の位置など、先生がその場でちょっとした手直しをしてくださることも嬉しいです。出来る範囲でちょっと休憩も混ぜながら、自分の身体と向き合える丁度いい時間となっています。
引用元: googleマップ
自律神経が乱れがちで悩んでいたところ、友人から紹介してもらい通いはじめました。 先生はとても優しく親身になってくださり、その日の体調や悩みに合わせてレッスンしてくださるのでレッスン終了後は身体も心もとてもスッキリしています。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
現在、キャンペーンは開催されておりません。
COCONOHA東深津店
所在地 | 〒721-0974
広島県福山市東深津町2丁目9−16 |
アクセス | ・福山駅よりバスで10分
・福山駅より車で6分 ・東福山駅より徒歩20分 |
営業時間 | 平日:9:30-21:00
土日:9:30-14:00 |
定休日 | 不定休 |
初期費用 | 5,000円 |
体験レッスン | 500円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
体の不調改善、リラックス、ボディメイクなど様々なプログラムが展開されているため、その日の自分に適したレッスンを受けられる点が強みです。
体の悩みに合わせたレッスンの中で、自分の体とじっくり向き合う時間を過ごすことができます。
料金プラン
項目 | デイタイムコース | フルタイムコース | 週1コース |
月額 | 8,611円 | 9,537円 | 7,685円 |
曜日 | 月〜金 9:30〜13:00 |
月〜日 9:30〜21:00 |
月〜日 9:30〜21:00 |
受講回数 | 1日1レッスン 通い放題 |
1日1レッスン 通い放題 |
月4回 好きな時間帯で可 |
こんな人におすすめ
- 心も体も整えたい人
- 車で気軽に通いたい人
- ピラティスにも興味がある人
口コミ評判
インストラクターの皆さんからいつも元気頂いてます。毎日の楽しみになってます。 ヨガを始めて約7年目。 代謝が良くなったのを感じます、 レッスンを受けて心身ともに元気頂いてます。 皆さん構成を工夫されており毎回飽きません。
引用元: googleマップ
半年近く通っています。ヨガをした日は心身共に元気に過ごすことができています。車で通えるので、どんな学校でもノーメイクでも気楽です。これからも続けて行きたいです。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
目的別に選ぶホットヨガスタジオ
ダイエット・ボディメイク
ロイブは、ダイエットを目的としたプログラムが展開されています。
また、少しレベルの高いポーズが出てくるレッスンもあるため、理想のからだづくりに最適なスタジオといえるでしょう。
リラックス・ストレス解消
HOT STONE SPA surYOGA 広島三川町店は岩盤浴とヨガが組み合わさった環境です。
より体が温まる環境ではリラックス効果も高まるはずです。
また、充実した設備やアメニティがあるためレッスン後も心安らぐ時間がとれるでしょう。
姿勢改善
Yoga&ホリスティックセラピー Karunaは、今回あげた中で唯一パーソナルレッスンが受けられるスタジオです。
自分だけにゆっくり丁寧な指導をしてもらえるため、姿勢改善の効果が期待できます。
ホットヨガを広島で選ぶポイント
料金・月謝
どのスタジオもいくつかのプランを提示していて、自分で自由に選ぶことができます。
どのくらいの頻度で通いたいのかをイメージした上で、自分に適した通い方を選ぶことが必要です。
まずは、一番人気のプランから試してみて、後からライフスタイルに合うプランに変更するという方法も可能であればありかもしれません。
アクセス・通いやすさ
通いやすさは、ヨガに通う上で大事なポイントです。
車で行きたいのか、電車で行きたいのか、どの交通手段を使うのが自分に合うかを考えて決めることが重要です。
レッスン前後の準備や着替えに意外と時間がかかってしまうこともあるため、余裕を持って行動できる場所を選びましょう。
施設設備や快適さ
汗をかいた後に使用するシャワールームの清潔度や設備の充実度は、利用するにあたって非常に気になるポイントです。
清掃が隅々まで行き届いているか、シャワールームなどのアメニティは何があるのかは必ず確認しましょう。
女性専用/男性利用可
広島のホットヨガスタジオの多くは女性専用となっています。
一人で参加したい、初心者だから周りの目が気になるという女性は安心して行くことができます。
男性は女性専用ではないかを事前にしっかりと確認する必要があります。
口コミ・評判
実際に通っている方の意見をあらかじめ調べておくと安心です。
店舗の清潔さ、インストラクターの雰囲気など知りたい情報がたくさん投稿されています。
また、初心者の方はどのくらいのレベルのレッスンが行われているかも口コミで調べておくとイメージがしやすくなって良いでしょう。
ホットヨガ体験レッスンの流れと注意点
体験レッスンの予約方法
ホットヨガ体験レッスンの予約は、基本的に公式サイトから簡単に行えます。
多くのスタジオでは「体験レッスン予約ページ」が用意されており、希望日時・氏名・連絡先を入力するだけで完了します。
初回限定で500〜1,000円程度の体験料金が設定されている場合が多く、キャンペーン時には無料になることもあります。
人気の時間帯(平日夜や週末午前)はすぐ埋まるため、早めの予約がおすすめです。
また、LINEや電話予約に対応しているスタジオもあるので、自分が使いやすい方法を選びましょう。
持ち物・準備するもの
体験レッスンに必要な基本の持ち物は「動きやすいウェア・替えの下着・汗拭き用タオル・水分補給用のドリンク」です。
ホットヨガは大量に汗をかくため、速乾性のあるトップスやレギンスがおすすめ。
スタジオによってはヨガマットやラグ、タオルを有料または無料でレンタルできるので、事前に確認しておくと荷物を減らせます。
レッスンの1〜2時間前には軽食を済ませ、満腹状態を避けることも大切です。
初めての方は余裕を持って到着し、受付や着替えに15分程度の準備時間を確保すると安心して体験に臨めます。
ホットヨガよくある疑問Q&A
Q1. 初めてでもポーズについていけますか?
A. 多くのスタジオは初心者向けのクラスを用意しており、インストラクターが丁寧に指導してくれるので安心です。
難しいポーズは無理にせず、自分のペースで進めればOKです。
Q2. 本当にたくさん汗をかくのですか?
A. 室温35〜40℃、湿度55〜65%の環境なので、普段運動をしない方でも大量の発汗が期待できます。
代謝促進やデトックスを実感しやすい点が魅力です。
Q3. ダイエット効果はありますか?
A. ホットヨガ自体は有酸素運動効果があり、消費カロリーは1回で約300〜500kcal。
即効で痩せるというより「代謝アップ+継続で体質改善」が期待できます。
Q4. 体験レッスンで勧誘されませんか?
A. 多くのスタジオでは入会の案内がありますが、強引な勧誘は少ないです。
料金プランを聞いてから一度持ち帰るのもOKなので、安心して体験できます。
Q5. 必要な持ち物は何ですか?
A. 動きやすいウェア、替えの下着、タオル、飲み物が基本です。
マットやラグはレンタル可能なことが多いので、事前に確認すると荷物を減らせます。
Q6. 食事はどのくらい前に済ませるべき?
A. レッスンの1〜2時間前に軽めの食事を取るのがおすすめです。
満腹状態だとポーズが苦しくなり、逆に空腹すぎても集中力が落ちてしまいます。
Q7. 男性でも参加できますか?
A. 広島には女性専用スタジオと男女共用スタジオの両方があります。
男性も通えるスタジオが増えているので、公式サイトで「男性利用可」を確認して選びましょう。