福岡でホットヨガを始めたいけれど、スタジオが多くてどこを選べばいいのか迷っていませんか?
結論から言うと、料金・立地・プログラム内容のバランスで選べば、自分に合ったスタジオを見つけやすいです。
この記事では、福岡で人気のホットヨガスタジオ5選を徹底比較し、さらに「ダイエット」「リラックス」「姿勢改善」など目的別におすすめを紹介します。
福岡でおすすめのホットヨガ比較表
LAVA 福岡天神店 | ロイブ 福岡店 | ヨガスタジオMII大名 | YOGABREEZE 福岡 | Natura姪浜 | |
特徴 | 多彩なレッスンと便利な予約システム | ユニークでエンタメ性の高いレッスンが多数 | ヨガだけでなく、ピラティス・エアリアルヨガもある | マイナスイオン × 高濃度酸素の岩盤ホットヨガ | 少人数制でヨガ・ピラティス中心のレッスンを提供 |
レッスン種類 | 40以上 | 10以上 | 4以上 | 11以上 | 5以上 |
入会金 | 5000円 | 1100円 | 5500円 | 5000円 | 11000円 |
料金/月 | 8800円~ | 8888円~ | 8800円~ | 5480円~ | 11000円~ |
都度利用 | 3300円 | なし | 3600円 | 3000円 | ー |
体験料金 | 0円 | 0円 | 1500円 | 1000円 | 2200円~ |
男性利用 | 不可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
福岡でおすすめのホットヨガスタジオTOP5
LAVA 福岡天神店
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-4-38 NTT-KFビルB1F googlemap |
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅三越口より徒歩4分 地下鉄天神駅5番出口、7番出口より徒歩6分 |
営業時間 | 8:30~20:30 |
定休日 | 第二木曜 |
入会金 | 5000円 |
体験レッスン | 0円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
LAVAはレッスンプログラムのバリエーションが豊富で、「音楽 × フロースタイル」など動きを楽しめるコースも人気です。また、営業時間が長めで、朝早くから夜遅くまで利用できます。さらに、予約システムがネット/LINE/電話など複数対応していて手軽に予約できる点も、継続のハードルを下げる強みです。
料金プラン
項目 | ライト フルタイム |
プレミアムフリー フルタイム |
フリー フルタイム |
4 フルタイム |
---|---|---|---|---|
月会費 | 10,800円 (税込) |
18,800円 (税込) |
16,800円 (税込) |
8,800円 (税込) |
ご利用可能店舗 | 福岡天神店+1店舗 「プラス1」制度あり |
LAVA系列全店 Rintosull / BurnesStyle含む |
LAVA全店 | 福岡天神店 |
1日の受講回数 | 1日1回 | LAVA1日2回まで その他ブランドは1日1回まで |
1日2回 | 1日1回 |
月間予約可能数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 月4回 |
こんな人におすすめ
- 多彩なプログラムで飽きずに楽しく運動したい人
- 通いやすさと柔軟な予約システムを重視する人
- 自分のライフスタイルや予算に合った料金プランを選びたい人
口コミ評判
ここ3ヶ月で少しずつ体重も減ってきました!周りからも痩せた?って聞かれることが多くなり大満足です!1番は代謝が良くなって手足の冷えが少なくなりました!!行って後悔はしないと思います!
引用元: googleマップ
ほぼ毎日通わせてもらってます。インストラクターの方々はみなさん気さくな方ばかりで、たのしいです。過去に何度かポーズのことで質問したことありますが、ポーズをとりながら教えていただきました。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
ロイブ 福岡店
所在地 | 〒 810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11−1福岡PARCO新館6階 googlemap |
アクセス | 市営地下鉄空港線 「天神駅」西口・5番出口直結 西鉄 天神大牟田線 「福岡(天神)駅」北口改札すぐ |
営業時間 | 火曜日 10時00分~22時00分 水曜日 10時00分~22時00分 木曜日 17時00分~22時00分 金曜日 10時00分~22時00分 土曜日 10時00分~18時30分 日曜日 10時00分~16時45分 |
定休日 | 月曜 |
入会金 | 1100円 |
体験レッスン | 0円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
ロイブは女性専用スタジオで安心して通える点が魅力です。さらに「サーフエクササイズ」や「暗闇フィット」などユニークなプログラムが豊富で、楽しみながら続けられます。キャンペーンを活用すれば入会金が無料になることもあり、コスパよく始めやすいのも強みです。
料金プラン
項目 | 月4回会員 | フルタイム会員 | フルタイムプラス会員 | デイタイム会員 |
---|---|---|---|---|
特徴 | 月4回まで レッスン受講可 ※1 |
1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) ※1 |
1ヶ月通い放題 (1日2レッスンまで) |
1ヶ月通い放題 (1日1レッスン) ※1 |
利用可能範囲 | 全店舗 | 全店舗 | 全店舗 | 全店舗 |
時間帯 | フルタイム | フルタイム | フルタイム | 15時まで |
月料金 | ¥8,910〜 10,010 |
¥10,923〜 15,620 |
¥17,600 | ¥8,888〜 13,640 |
こんな人におすすめ
- 楽しみながら運動を続けたい人
- ライフスタイルに合わせて通いたい人
- 女性専用の安心できる環境でホットヨガを始めたい人
口コミ評判
短期間のみの利用予定で、体験に伺いましたが、こちらの事情もしっかりきいてくださり、すぐに自分に合ったスタイルをお薦めいただきました!
無理な勧誘などなく、スタッフの方も丁寧、レッスンも滝汗をかくくらいとっても良かったので、これからも都度利用で伺いたいと思います♪
引用元: googleマップ
運動不足解消とダイエットのために通い、半年で6kg減に成功!休会したり再開したりしていますが、4年ぐらい続いています。いろんな強度のレッスンがあるから飽きずに続けられてるのかも…好きなレッスンも見つけました。
これからも無理なく続けていきます引用元: googleマップ
キャンペーン情報
ヨガスタジオMII大名
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目6-13 バルビゾン95-2F googlemap |
アクセス | 西鉄天神駅より徒歩約10分 地下鉄赤坂駅より徒歩約5分 |
営業時間 | 平日 OPEN : 10:00 CLOSE : 20:30 土日 OPEN : 10:30 CLOSE : 17:30 |
定休日 | 不定休 |
入会金 | 5500円 |
体験レッスン | 1500円 |
男性利用 | 可 |
特徴
ヨガスタジオMIIは、ヨガに加えてピラティスやエアリアルヨガも選べる多彩なレッスンが魅力です。
初心者でも始めやすいよう、無料体験や手ぶら参加ができる環境が整っています。
さらに天神・赤坂エリアの好立地にあり、アクセスの良さも人気の理由です。
料金プラン
コース名 | 月額料金 | 利用時間帯 | 1日の受講回数 | 特徴・おすすめポイント |
---|---|---|---|---|
月4回コース | 8,800円 | フルタイム | 制限なし | 定期的に通えない人におすすめ。繰越なし。 |
フルタイムコース | 11,000円 | フルタイム | 制限なし | 仕事終わりや定期的に通いたい人におすすめ。 |
デイタイムコース | 9,900円 | デイタイム(〜15:30) | 制限なし | 主婦や夜勤勤務・休日利用の人におすすめ。 |
こんな人におすすめ
口コミ評判
エアリアルヨガに参加しました。
少人数なので、先生から丁寧な説明があり、安心感がありました!
初心者でも安全だと思います。
受付の方も丁寧です!
更衣室も使いやすくて清潔です。引用元: googleマップ
数あるレッスンの中から私はローホットのベーシックヨガを選択。
インストラクターの指導を受け、呼吸を意識しながらポーズをこなしていくうちに、ジワリジワリと汗が‥。
激しい運動もしてないのに、汗が出ることにビックリしました。
肩こりや腰痛の改善にもなりそうです。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
YOGABREEZE 福岡
所在地 | 福岡県福岡市中央区大名1-1-38 サウスサイドテラス3F googlemap |
アクセス | 国体道路 ミスタードーナッツとなり |
営業時間 | 月~金曜日 9時30分~23時00分 土・日曜日 9時00分~18時00分 |
定休日 | 不定休 |
入会金 | 10000円 |
体験レッスン | 1000円 |
男性利用 | 不可 |
特徴
床には黄土石タイルを用い温水床暖房システムで温め、マイナスイオン・遠赤外線効果を演出。
さらにスタジオ天井部には濃度35%の酸素が降りそそぐ仕組みが導入され、呼吸のしやすさにも配慮しています。
ハタヨガ、ジヴァムクティヨガ、エアリアルヨガ、マインドフルネスヨガなど、伝統とトレンドを融合した複数のスタイルを提供しています。
料金プラン
会員種別 | 金額 | 内容 |
---|---|---|
マンスリー4会員 | 7,640円 (税込8,400円) |
ヨガのみ月4回まで受講可(1日1レッスン) ※未消化分は繰り越し無制限 |
マンスリー2+会員 | 5,480円 (税込6,028円) |
ヨガブリーズ・ベースサイクル・ベースボクシング・ベースバウンス(トランポリン)の中から月2回まで ※未消化分は繰り越し無制限 |
マンスリー4+会員 | 9,000円 (税込9,900円) |
ヨガブリーズ・ベースサイクル・ベースボクシング・ベースバウンス(トランポリン)の中から月4回まで ※未消化分は繰り越し無制限 |
マンスリー8+会員 | 11,727円 (税込12,900円) |
ヨガブリーズ・ベースサイクル・ベースボクシング・ベースバウンス(トランポリン)の中から月8回まで ※未消化分は繰り越し無制限 |
マンスリー15+会員 | 13,545円 (税込14,900円) |
ヨガブリーズ・ベースサイクル・ベースボクシング・ベースバウンス(トランポリン)の中から月15回まで |
マンスリー30+会員 | 17,181円 (税込18,900円) |
ヨガブリーズ・ベースサイクル・ベースボクシング・ベースバウンス(トランポリン)の中から月30回まで |
こんな人におすすめ
- ヨガだけでシンプルに通いたい方には「マンスリー4会員」がコスパ良くおすすめ。
- サイクルやボクシング、トランポリンも体験したい方は「+プラン(4+/8+など)」で飽きずに続けられます。
- 月15〜30回通えるプランは毎日でも通いたい人に最適で、ダイエットや体力づくりの効果を実感しやすいです。
口コミ評判
設備が整っており、気軽に行けるのが魅力です。講師の皆さんも優しく、リラックスしながらいい汗をかいて、ヨガを楽しめました。ヨガ初心者の方にもおすすめです。
引用元: googleマップ
更年期不調にヨガが良いと聞いて、天神スタジオがオープンしたての頃に体験、最初はホットと知らず受講したのですが、湿度もよく酸素なども取り入れてあって気持ちよくびっくりするほどの汗を掻いて虜になりました。
先生方も知識豊富で優しく教えてくださるので居心地よくずっとお世話になってました。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
Natura姪浜
所在地 | 〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南1-6-14 産照ビル 2F googlemap |
アクセス | 「姪浜駅」南口から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~21:00(月曜~木曜日) 9:00~17:00(土曜日、日曜日) |
定休日 | 金曜 |
入会金 | 11000円 |
体験レッスン | 2200円~ |
男性利用 | 可 |
特徴
Natura姪浜は少人数制でヨガやピラティスを行い、栄養や休養も含めた総合的な健康サポートを提供しています。
国際資格を持つインストラクターが在籍し、初心者でも安心できる質の高い指導が受けられます。
医療発想を取り入れたスタジオとして、体を整えたい方に適した環境が整っています。
料金プラン
コース名 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
ヨガ・ピラティス グループマットクラス | 月4回 11,000円~(税込) |
最大6名までの少人数制。身体の癖を見極めながら丁寧に指導。大人数では不安な方に最適。 |
ピラティス グループマシンクラス | 月4回 14,850円~(税込) |
最大4名まで。ピラティスマシン使用で負荷調整可能。マットより多彩な動きを楽しめる。 |
ヨガ・ピラティス パーソナルコース | 月4回 35,200円~(税込) |
マンツーマン指導。完全オーダーメイドのプログラムで短期集中・目的別に効果を実感。 |
パワープレート | 1回30分 4,400円~(税込) |
最新振動マシン。15分で1時間分の効果。体幹強化やダイエット、肩こり・腰痛改善に効果的。 |
ハイグレードEMS | 1回20分 3,300円~(税込) |
医療機器認定EMS。電気刺激で筋肉を収縮させ、徹底的にお腹を引き締める。 |
こんな人におすすめ
- 少人数で丁寧に教わりたい人
- 体幹や姿勢を本格的に改善したい人
- 効率よくボディメイクや体質改善をしたい人
口コミ評判
週一回のピラティスマシン、グループレッスンに参加させて頂き数年経ちます。
インストラクターの先生たちはもちろんのこと、一緒にレッスンを受けられる方も大変気持ちの良い方が多く、毎回どのレッスンに参加しても真剣に楽しく運動させて頂いています引用元: googleマップ
会員→養成コースへ進みました。ナチュラのレッスンはどの先生のクラスもティーチングのレベルが高く、安心感があります。養成生になってからは特に、深い知識や的確な技術の裏で先生方が常に勉強をされているのも知って、尊敬の気持ちでいっぱいです!
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
目的別に選ぶホットヨガスタジオ
ダイエット・ボディメイク
ロイブ 福岡店は、楽しく続けられる「暗闇フィット」「サーフエクササイズ」などユニークな発汗系レッスンが豊富です。
短期間で引き締めたい方に最適です。
リラックス・ストレス解消
YOGABREEZE 福岡は、岩盤ホットヨガ+高濃度酸素という特別環境で、リラックス効果とデトックス効果が高いです。
心身の疲れを癒やしたい人におすすめ。
姿勢改善
Natura 姪浜は、少人数制&メディカル発想の指導で、姿勢改善や体幹強化に強いです。
初心者でも安心して効果を実感できるでしょう。
ホットヨガを福岡で選ぶポイント
料金・月謝
ホットヨガを継続する上で最も気になるのが料金です。
福岡のスタジオは月額8,000〜15,000円程度が相場ですが、レッスン通い放題か月◯回制かで費用感が大きく変わります。
さらに、キャンペーン体験料金(500〜1,000円程度)や初月割引を設けているスタジオも多く、初めての人でも気軽に始めやすいのが特徴です。
アクセス・通いやすさ
通いやすさは継続のカギです。
福岡市内では天神・博多に集中していますが、郊外の大橋・春日・香椎などにもスタジオがあります。
仕事帰りに寄るなら駅直結や徒歩5分以内の立地がおすすめです。
車移動が多い人は駐車場の有無や料金も要チェック。
アクセスが不便だとモチベーションが下がりやすいため、生活導線に合わせた立地を選ぶことで無理なく通い続けられます。
施設設備や快適さ
ホットヨガは高温多湿の環境で行うため、施設の清潔さや快適さは重要です。
スタジオの広さ、空調・加湿の管理、シャワールームや更衣室の充実度は必ず確認しましょう。
最新設備を導入しているスタジオでは、温度・湿度が均一に保たれ、初心者でも安心してレッスンに集中できます。
女性専用/男性利用可
福岡のホットヨガスタジオには「女性専用」と「男女共用」の2タイプがあります。
女性専用スタジオは安心感があり、特に初心者やプライベートを重視する人に人気です。
一方、男性利用可のスタジオは夫婦やカップルで一緒に通える利点があります。
口コミ・評判
公式サイトだけでは分からない情報を補えるのが口コミです。
実際に通った人のレビューを参考にすると、インストラクターの質、勧誘の有無、予約の取りやすさなどリアルな体験談が得られます。
GoogleマップやSNSでの評判は信頼度が高く、雰囲気や通いやすさを知る手がかりになります。
ホットヨガ体験レッスンの流れと注意点
体験レッスンの予約方法
ホットヨガ体験レッスンの予約は、基本的に公式サイトから簡単に行えます。
多くのスタジオでは「体験レッスン予約ページ」が用意されており、希望日時・氏名・連絡先を入力するだけで完了します。
初回限定で500〜1,000円程度の体験料金が設定されている場合が多く、キャンペーン時には無料になることもあります。
人気の時間帯(平日夜や週末午前)はすぐ埋まるため、早めの予約がおすすめです。
また、LINEや電話予約に対応しているスタジオもあるので、自分が使いやすい方法を選びましょう。
持ち物・準備するもの
体験レッスンに必要な基本の持ち物は「動きやすいウェア・替えの下着・汗拭き用タオル・水分補給用のドリンク」です。
ホットヨガは大量に汗をかくため、速乾性のあるトップスやレギンスがおすすめ。
スタジオによってはヨガマットやラグ、タオルを有料または無料でレンタルできるので、事前に確認しておくと荷物を減らせます。
レッスンの1〜2時間前には軽食を済ませ、満腹状態を避けることも大切です。
初めての方は余裕を持って到着し、受付や着替えに15分程度の準備時間を確保すると安心して体験に臨めます。
ホットヨガよくある疑問Q&A
Q1. 初めてでもポーズについていけますか?
A. 多くのスタジオは初心者向けのクラスを用意しており、インストラクターが丁寧に指導してくれるので安心です。
難しいポーズは無理にせず、自分のペースで進めればOKです。
Q2. 本当にたくさん汗をかくのですか?
A. 室温35〜40℃、湿度55〜65%の環境なので、普段運動をしない方でも大量の発汗が期待できます。
代謝促進やデトックスを実感しやすい点が魅力です。
Q3. ダイエット効果はありますか?
A. ホットヨガ自体は有酸素運動効果があり、消費カロリーは1回で約300〜500kcal。
即効で痩せるというより「代謝アップ+継続で体質改善」が期待できます。
Q4. 体験レッスンで勧誘されませんか?
A. 多くのスタジオでは入会の案内がありますが、強引な勧誘は少ないです。
料金プランを聞いてから一度持ち帰るのもOKなので、安心して体験できます。
Q5. 必要な持ち物は何ですか?
A. 動きやすいウェア、替えの下着、タオル、飲み物が基本です。
マットやラグはレンタル可能なことが多いので、事前に確認すると荷物を減らせます。
Q6. 食事はどのくらい前に済ませるべき?
A. レッスンの1〜2時間前に軽めの食事を取るのがおすすめです。
満腹状態だとポーズが苦しくなり、逆に空腹すぎても集中力が落ちてしまいます。
Q7. 男性でも参加できますか?
A. 福岡には女性専用スタジオと男女共用スタジオの両方があります。
男性も通えるスタジオが増えているので、公式サイトで「男性利用可」を確認して選びましょう。