船橋市でピラティスをするなら、自分の目的やペースに合うレッスンを行っているスタジオを選びましょう。
ピラティススタジオによってレッスンの種類や形式などが異なります。
無理なく継続的に通うためには、アクセスの良さや料金設定についても注目することが大切です。
船橋市の人気ピラティス比較表
Rintosull 船橋店 | ピラティスK 津田沼ビート4F | zen place ピラティス 船橋 | the SILK 船橋店 | URBAN CLASSIC PILATES 船橋 | |
レッスン種類 | マシン | マシン | マット マシン |
マシン | マシン |
レッスン形式 | グループ | グループ | グループ パーソナル |
グループ | グループ |
入会金 | 5,000円 (体験当日入会で無料) |
5,500円 (体験当日入会で無料) |
33,000円 (体験当日入会で無料) |
10,000円 (キャンペーン適用で無料※1) |
10,000円 (キャンペーン適用で無料) |
料金/1回 | 2,450円 (月4回の場合) |
2,021円 (月8回の場合) |
2,200円 (マット月8回の場合) |
3,767円~ ※スタンダードプランの場合 |
1,374円 (月8回の場合) |
通い放題 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
体験料金 | 無料 | 無料 | 1,000円~ | 無料 | 無料 (見学) |
男性利用 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 |
URL | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 | 公式 |
※1すべて初回限定。当日ご入会・3ヶ月継続の方限定です(4ヶ月目よりプラン変更が可能)。
ご契約される際はご利用予定口座のキャッシュカードと身分証明証が必要になります。
船橋市のピラティスおすすめ5選
Rintosull 船橋店
所在地 | 千葉県船橋市本町7-7-1 船橋ツインビル西館7F ホットヨガスタジオLAVA船橋店内 googlemap |
アクセス | 船橋駅北口より徒歩2分 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 10:00~18:00 |
定休日 | 第2・4金曜 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
入会金 | 5,000円(体験当日入会で無料) |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 可 |
特徴
ホットヨガスタジオLAVA船橋店内にあり、入会すればホットヨガも通い放題になるプランにも入れる「Rintosull 船橋店」。
初心者でも取り組みやすいレッスンや、気になるパーツに効果的にアプローチするプログラム、上級者でも満足できる難易度の高いトレーニングなど、一人ひとりのペースに合うピラティスが受けられます。
体験レッスンではウエアやタオル、マットなどが用意されていているので、手ぶらで気軽に体験できますよ。
料金プラン
- 4・フルタイム(月4回):9,800円
- ライト・フルタイム(船橋店+LAVA1店舗1日1回通い放題):14,800円
- フリー・フルタイム(LAVA全店1日2回通い放題):16,800円
- プレミアムフリー・フルタイム:(LAVA系列全店1日2回通い放題):18,800円
こんな人におすすめ
- ピラティスとホットヨガを組み合わせて効率的にトレーニングしたい人
- 自分のレベルやペースに合うプログラムから選びたい人
- まずは手ぶらで気軽に体験してみたい人
口コミ評判
現在、口コミはまだ投稿されていないようでした。
キャンペーン情報
ピラティスK 津田沼ビート4F
所在地 | 千葉県船橋市前原西2-19-1津田沼ビート4F googlemap |
アクセス | 津田沼駅北口より徒歩3分 |
営業時間 | 月〜金 10:00~22:00 土・祝 10:00~19:00 日 10:00~17:30 |
定休日 | 第1月曜 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
入会金 | 5,500円(体験当日入会で無料) |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 不可 |
特徴
津田沼駅北口から徒歩3分という好立地にあるので、駅チカのスタジオを探している方におすすめ。
お腹、お尻、二の腕、脚、背中など気になる部位に特化したボディメイクプログラムが充実しているため、ピラティスを通してダイエットを頑張りたい方に向いています。
パウダールームも完備されているため、レッスン後に身支度を整えておでかけできますよ。
料金プラン
- マンスリー4メンバー(月4回):13,420円/月
- マンスリー8メンバー(月8回):16,170円/月
- マンスリーデイメンバー(毎日1レッスン / 平日の10時~15時):14,520円/月
- マンスリープレミアムメンバー(1~末日までの間で毎日2レッスン受講可能):18,920円/月
- 追加受講料:2,200円/回
- チケットプラン:3,850円/回
こんな人におすすめ
- 津田沼駅から近いスタジオを探している人
- パーツごとのボディメイクを目指したい人
- レッスンの後におでかけの予定を入れたい人
口コミ評判
体験後に入会しました!
決めてはスタッフさんの対応がよいこと、あとは駅前ということです。
休日やお仕事終わりの時間に良い気分になれるように、スタッフさんの対応重視で選ばせてもらいました。
もちろん施設内は綺麗です。
お手洗いは店舗内にはなく、ビル内のお手洗いを利用します。その際に、履き物と羽織ものを貸りられたので、ロッカーに取りに行くことなくとても便利でした。
これから通うのが楽しみです。引用元: googleマップ
体験後そのまま入会しました。
皆様が書かれている通り清潔感があり、トレーナーの方もとても感じが良く印象が良かったです。
予約の取りやすさが不安でしたが、枠が早目に埋まってしまうがキャンセルも多く出るので実際にレッスンが受けられないということはないと説明があり安心しました。ただ、やはり近くならないと空きが分からないため予め予定を立てたい方は少し不便かなと感じました。今後様子を見てみたいと思います。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
zen place ピラティス 船橋
所在地 | 千葉県船橋市本町4丁目41-19本町セントラルビル 601 googlemap |
アクセス | 京成線「船橋駅」西口改札徒歩3分 JR総武線「船橋駅」南口徒歩4分 |
営業時間 | 平日 8:30~21:00 土日祝 8:30~18:30 |
定休日 | – |
レッスン種類 | マット、マシン |
レッスン形式 | グループ、パーソナル |
入会金 | 33,000円(体験当日入会で無料) |
体験レッスン | 1,000円~ |
男性利用 | 可 |
特徴
入会すると全国150店舗が同時に利用可能になるため、おでかけや出張などライフスタイルに合わせて店舗を選べます。
マット、マシン、グループ、パーソナルなど多彩なプログラムから自分の目的や好みに合わせたレッスンを選べるのが強み。
平日は夜9時まで営業しているため、仕事帰りに寄りたい方にもおすすめです。
料金プラン
【マットグループ】
- 月4:9,625円/月
- 月6:13,200円/月
- デイフリー:11,968円/月
- フリープラン:14,960円/月
【リフォーマーグループ】
- 月4回:15,400円/月
- 月8回:25,300円/月
【マット&マシングループ】
- マット&マシン各2回:12,650円/月
- マット&マシン各3回:18,150円/月
- マット&マシン各4回:21,560円/月
【プライベート】
- 月4:32,560円/月
こんな人におすすめ
- ライフスタイルに合わせて最寄りの店舗を臨機応変に利用したい人
- マット、マシン、グループ、パーソナルなど多彩なプログラムから選択しながら自由にレッスンを受けたい人
- 平日の仕事帰りに寄りたいので、遅くまで営業しているスタジオを探している人
口コミ評判
駅から近く、仕事帰りにも通いやすい立地です。夕方〜夜のレッスンがあるため、平日も無理なく続けられます。休館日は月末に2日ほどありますが、全体的に利用しやすい印象です。
ピラティス歴は5年、ヨガ歴は10年ですが、グループレッスンは初心者にも無理がなく、それでいて経験者にとっても十分に学びのある内容です。体の使い方を丁寧に確認できるので、物足りなさを感じたことはありません。
特にプライベートレッスンとの併用はおすすめです。グループレッスンでは気づけない細かな体の使い方を確認でき、理解が深まります。相乗効果を実感しています。
引用元: googleマップ
1年ちょっと前から通わせてもらってます。
これまで週末はランニングしてたのですが、ここ数年の猛暑に耐えられず特に夏場に室内でできるエクササイズがないかと検討していたところ、ジムでの筋トレやヨガとも違う、インナーマッスル強化や姿勢改善に効果がありそうなピラティスに興味を持って始めてみました。実際に受けてみると、自分の身体とメンタルも含めた内面に向き合うことができ、自分で選択して認めてあげるというポジティブな思考は自分には合ってるなーと思いました。ハードに体を動かしたときとは違う爽快感があり心身共にスッキリする感覚を味わってます。レッスン終了後の汗の質も、ベトベトしたストレス感のある汗ではなくサラサラの質のいい汗だなーと思います。
骨格や筋肉、脳やホルモン分泌とメンタルとの関係性なども含めて知識も豊富で、だから今日はこの部分を意識してやってみましょう!という導入からレッスンを始めてくれるので、納得感のあるレッスンが受けられてると思います。引用元: googleマップ
キャンペーン情報
the SILK 船橋店
所在地 | 千葉県船橋市本町1-28-1 レオセントラルスクエアⅢ6階 googlemap |
アクセス | 船橋駅より徒歩3分 |
営業時間 | 7:30〜21:00 |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
入会金 | 10,000円 (キャンペーン適用で無料※1) |
体験レッスン | 無料 |
男性利用 | 不可 |
※1すべて初回限定。当日ご入会・3ヶ月継続の方限定です(4ヶ月目よりプラン変更が可能)。
ご契約される際はご利用予定口座のキャッシュカードと身分証明証が必要になります。
特徴
朝は7時間から、夜は21時まで営業しているため、出勤前や仕事の帰りなど、ライフスタイルに合わせて通いやすいスタジオです。
専門家が監修したオリジナルのプログラムで、初心者でも無理なく楽しくピラティスができます。
清潔感があり、スタイリッシュな空間で、リラックスしながらトレーニングできるため、モチベーションもアップしますよ。
料金プラン
【グループレッスン】
- 月4回:15,070円/月
- 月3回:12,980円/月
- 平日オープンから15時まで通い放題:18,480円/月
- 通い放題:20,680円/月
こんな人におすすめ
- 朝早くや夜遅くなど、自分の生活に合わせて通いたい方
- 運動に自信のない人や、ピラティス初心者の人
- スタジオの内装にもこだわりたい人
口コミ評判
初めてのピラティスでしたが、早速効果を感じつつ楽しむことができました!運動経験に乏しい私でも楽しめて安心しました!
内装もとてもオシャレで、インストラクターの方も優しく教えて下さり、長く続けられそうです!引用元: googleマップ
初めてピラティスの体験レッスンを受けました!
インストラクターの方がとても丁寧で分かりやすく説明してくれて、初心者の私でも安心して参加できました。
スタジオの環境も清潔感があって、とてもおしゃれで居心地が良かったです✨
これからも続けたいと思える素敵な体験でした。とてもおすすめです!引用元: googleマップ
キャンペーン情報
URBAN CLASSIC PILATES 船橋
所在地 | 千葉県船橋市本町4-3-5 興和ビル2階 googlemap |
アクセス | 船橋駅から徒歩2分 |
営業時間 | 平日 9:30~21:30 土祝 9:30~19:30 |
定休日 | 日曜 |
レッスン種類 | マシン |
レッスン形式 | グループ |
入会金 | 10,000円(キャンペーン適用で無料) |
体験レッスン | 無料(見学) |
男性利用 | 可 |
特徴
船橋駅から徒歩2分というアクセスのしやすさと、清潔で明るい空間が魅力的なスタジオ。
マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスプログラムで、ダイエットをしたい方におすすめです。
1回のレッスンが30分で終わり、予約が不要なので、仕事帰りやおでかけの合間など、隙間時間で通えますよ。
料金プラン
- マンスリー4(月4回):8,580円/月
- マンスリー8(月8回):10,780円/月
- レギュラー(通い放題):12,980円/月
こんな人におすすめ
- 船橋駅から近いスタジオを探している人
- 短時間で効率的にアプローチできるレッスンを受けたい人
- 予約せずに気軽にスタジオを訪れたい人
口コミ評判
初回に行ってみました。
数日前見学(説明)を受けてから、翌週には初回の体験をさせていただきました。
初めてのピラティスだったのですが、呼吸方法など基本的なことから教えていただけるので大変助かりました。
マシーンの使い方は難しく慣れる必要はあるなと思いました。でもスタッフの方が丁寧に教えてくださるので、安心して使うことが出来ました。引用元: googleマップ
初めてのピラティスでした。呼吸の仕方も分からない状態でしたが、トレーナーさんが隣で丁寧に指導してくださってので初心者でも安心してトレーニングできました。
引用元: googleマップ
キャンペーン情報
目的別に選ぶ船橋市のおすすめピラティス
産後ケア・骨盤調整
産後の体型の崩れや骨盤のゆがみが気になる人には、Rintosull 船橋店がおすすめ。
リフォーマーを活用し、インナーマッスルを鍛えることで、理想のボディラインを目指せます。
インストラクターとの距離が近いため、アドバイスやサポートをしっかり受けられるのも魅力です。
ダイエット・ボディメイク
ダイエットやボディメイクを目指している人には、ピラティスK 津田沼ビート4Fがおすすめ。
お腹、お尻、二の腕、脚、背中など気になる部位に特化したボディメイクプログラムが17種類展開されています。
身体全体をバランスよくきたえる初心者のためのレッスンもありますよ。
姿勢改善・肩こり・腰痛改善
肩こりや腰痛などの悩みがある人には、zen place ピラティス 船橋がおすすめです。
キッズ、メンズ、シニアなど、幅広い年代に対応した多彩なプログラムが展開されています。
体験当日に入会すると最大33,000円の入会金が無料になるのも大きなメリットです。
【初心者向け】ピラティススタジオ選びのチェックリスト
ピラティススタジオを選ぶ際は以下の5項目をチェックしましょう。
全部を完璧に満たす必要はありませんが、自分が一番重視する軸を決めて比較するのがおすすめです。
- 料金プラン
- レッスン内容
- インストラクター
- 予約の取りやすさ
- 通いやすさ
料金プラン
□ 1回あたりの単価が予算の範囲内
□ レッスン料以外の費用(入会金・事務手数料)が明確
□ 通い放題プランがある
レッスン内容
□ 初心者向けクラスが用意されている
□ 目的(姿勢改善・筋力アップ等)に対応したプログラムがある
□ マシンの種類(リフォーマー/チェア/タワー/バレル等)が3種類以上揃っている
インストラクター
□ 資格(BASI、STOTT、理学療法士など)が明示されている
□ 初回体験で説明がわかりやすい
□ 個別の癖を見て指導してくれる
予約の取りやすさ
□ スマホ・PCからオンライン予約が可能
□ キャンセルや変更がスムーズにできる
□ 通い放題でも予約枠がすぐ埋まらない
通いやすさ
□ 自宅/職場/通勤動線上、駅徒歩10分以内
□ 営業時間が自分の生活サイクルに合う
□ 他の店舗利用ができる
初心者が続けやすく効果を出すポイント
- 無理のない頻度とペースで開始する
- インストラクターと積極的にコミュニケーション
- 自宅でのセルフエクササイズを取り入れる
- 目標設定と記録でモチベーション維持
- 仲間作りやレッスン以外の楽しみも見つける
無理のない頻度とペースで開始する
ピラティスは最初から無理をせず、月2〜4回など少なめの頻度で始めるのが安心です。
毎日通おうとすると疲れや生活との両立が難しくなるため、週1ペースで様子を見るのがおすすめです。
継続する中で体の変化を実感できれば、自然とモチベーションも上がり通う回数も増えていきます。
インストラクターと積極的にコミュニケーション
ピラティス初心者は疑問や不安をそのままにせず、インストラクターに相談することが大切です。
体の悩みや姿勢の癖を伝えれば、適切な修正やアドバイスが受けられます。
プロに頼ることで安心して続けられ、効果的に上達につながります。
自宅でのセルフエクササイズを取り入れる
スタジオに通えない日でも、自宅で5〜10分ほど簡単なマットエクササイズを行うと効果的です。
呼吸法や姿勢の意識は日常生活にも応用でき、ブランクを埋めながら習慣化につながります。
家での練習を取り入れることでスタジオレッスンの効果も高まり、上達を実感しやすくなります。
目標設定と記録でモチベーション維持
ピラティスは具体的な目標を立て、日々の変化を記録することで成果を実感しやすくなります。
写真や日記、アプリで小さな進歩を可視化するとモチベーションが高まります。
劇的な変化は時間がかかるため、「疲れにくくなった」などのポジティブな変化を楽しみながら継続することが大切です。
仲間作りやレッスン以外の楽しみも見つける
スタジオで仲間ができると励まし合えて、継続のモチベーションになります。
お気に入りのウェアやレッスン後のご褒美を取り入れると通うのが楽しくなります。
ピラティスをポジティブな習慣にすることで、長期的な継続と効果アップにつながります。
ピラティスに関するQ&A
- ピラティスはどんな人に向いている?
- マシンとマット、どちらがいい?
- グループとパーソナル、どちらがおすすめ?
- 料金プランはどう比較すればいい?
- 月に何回通えば効果が出る?
Q1. ピラティスはどんな人に向いている?
A. 姿勢改善や肩こり腰痛予防をしたい人、体幹を鍛えたい人、柔軟性を高めたい人に特におすすめです。スポーツ選手のパフォーマンス向上や、産後の体型回復、リハビリ目的でも効果的です。
Q2. マシンとマット、どちらがいい?
A. マシンは負荷や補助が調整できるため初心者やリハビリ向けで、効率的に正しいフォームを学べます。マットは手軽に始められ、体幹を使った全身のコントロール力が鍛えられます。どちらも体験して自分に合う方を選ぶのがベストです。
Q3. グループとパーソナル、どちらがおすすめ?
A. 最初はフォーム習得や癖の修正を重視したいので、パーソナルまたは少人数制のセミプライベートが安心です。慣れてきたらコストを抑えられるグループレッスンに移行するのもおすすめです。
Q4. 料金プランはどう比較すればいい?
A. 単価だけでなく「入会金・事務手数料・回数券の有効期限」まで含めた総額で判断しましょう。通い放題プランも、実際に予約が取れるか確認しないと割高になる場合があります。
Q5. 月に何回通えば効果が出る?
A. 目安は週1〜2回(=月4〜8回)。最初は週1回でも継続することで変化を実感できます。慣れてきたら週2回以上通うと姿勢改善や体幹強化の効果が出やすくなります。